053 |
(有)竹内化工機 |
徳島県板野郡上板町 |
無資格の労働者に、つり上げ荷重が1トン以上のクレーンの玉掛け作業を行わせたもの |
052 |
(株)藤原縫製 |
徳島県美馬市 |
労働者2名に定期賃金(1名は2か月間計約30万円、1名は9か月間計約70万円)を支払わなかったもの |
051 |
(株)ミヤヂ |
徳島県板野郡北島町 |
木材加工用丸のこ盤に歯の接触予防装置を設けず、木材加工作業を行わせたもの |
|
05 |
050 |
(株)安心工房 |
徳島県名西郡石井町 |
高さ2メートル以上の個所で、作業床の設置等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
049 |
海部森林組合 |
徳島県海部郡海陽町 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
048 |
(株)四国物流サービス |
香川県丸亀市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
047 |
(株)阿波すだち |
徳島県阿波市 |
労働することを条件に金銭を貸し付け、その前借金と賃金を相殺したもの |
046 |
(有)丸浅苑 |
徳島県徳島市 |
労働者29名に、1か月間の定期賃金合計約135万円を支払わなかったもの |
045 |
(株)もがみ |
徳島県徳島市 |
木材加工用丸のこ盤に歯の接触予防装置を設けず、木材加工作業を行わせたもの |
044 |
(株)原製作所 |
徳島県三好市 |
アーク溶接作業を行わせる労働者に、有効な呼吸用保護具を使用させなかったもの |
043 |
(株)鳶将組 |
徳島県阿南市 |
足場の組立て等作業主任者に要求性能墜落制止用器具の使用状況を監視させていなかったもの |
042 |
MR創建 |
香川県丸亀市 |
工事現場において、労働者が使用するための安全な通路を設けなかったもの |
041 |
(株)金子組 |
岡山県倉敷市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働死病報告書を提出したもの |
|
04 |
040 |
(株)テクノス |
大阪府大阪市 |
労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
039 |
(有)ヤマト重機 |
徳島県三好市 |
無資格の労働者に機体重量が3トン以上のドラグ・ショベルを運転させたもの |
038 |
西新町橋本そば店 |
徳島県徳島市 |
労働者2名に、4か月間の定期賃金合計約32万円を支払わなかったもの |
037 |
四国合同通運(株) |
徳島県阿波市 |
貨物自動車の運転者が運転位置から離れる際、貨物自動車の逸走を防止する措置を講じさせていなかったもの |
036 |
木内電気工事(有) |
徳島県徳島市 |
地上からの高さが8メートルを超える電柱上で作業を行わせる際に、墜落防止措置を講じていなかったもの |
035 |
森本塗装工業 |
徳島県阿南市 |
建物の2階屋根で塗装の準備作業を行わせる際に、墜落防止措置を講じていなかったもの |
034 |
伊島漁業協同組合 |
徳島県阿南市 |
プラスチック製屋根の踏み抜きによる危険を防止するための措置を講じることなく、作業を行わせたもの |
033 |
(有)徳友エクスプレス |
徳島県板野郡北島町 |
労働者4名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
032 |
四宮塗装(有) |
徳島県阿南市 |
無資格の労働者に作業床の高さが10メートル以上の高所作業車の運転業務を行わせたもの |
031 |
(株)司重機建設運輸 |
徳島県美馬市 |
フォークリフトを用いて作業を行うにあたり、あらかじめ作業計画を定めず、作業を行わせたもの |
|
03 |
030 |
(株)三幸クリーンサービスセンター |
徳島県徳島市 |
誘導者を配置せず、車両系建設機械に接触する危険が生ずるおそれのある個所に、労働者を立ち入らせたもの |
029 |
港運送(株) |
徳島県徳島市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
028 |
日建工業(株) |
徳島県名西郡石井町 |
高さ約6.3mの箇所で労働者に作業を行わせる際に墜落防止措置を講じなかったもの |
027 |
長谷川牧場 |
徳島県鳴門市 |
明かり掘削の作業を行うに際し、地山の崩壊等の危険を防止する措置を講じていなかったもの |
026 |
(株)谷田組 |
徳島県海部郡海陽町 |
移動式クレーンを用いて作業を行うときに、アウトリガーを最大限に張り出さなかったもの |
025 |
阿波バラス(株) |
徳島県吉野川市 |
つり上げ荷重1トン以上の移動式クレーンの玉掛の業務に無資格者を就かせたもの |
024 |
早川アパレル(有) |
徳島県三好市 |
労働者8名に対し、7か月間の定期賃金(約670万円)を支払わなかったもの |
023 |
(株)さわ |
徳島県徳島市 |
36協定の締結・届出を行うことなく、違法な時間外労働を行わせたもの |
022 |
貞光食糧工業(株) |
徳島県美馬郡つるぎ町 |
特別教育を行うことなく、機体重量3トン未満のトラクター・ショベルの運転業務に就かせたもの |
021 |
藤原建築 |
徳島県三好市 |
技能講習を修了することなく機体重量3トン以上のドラグ・ショベル(掘削用機械)を運転したもの |
|
02 |
020 |
(有)橋本修一電気工事 |
徳島県徳島市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
019 |
(株)章総合建設事務所 |
徳島県阿波市 |
労働者2名に、3か月間の定期賃金約75万円を支払わなかったもの |
018 |
山雅工業 |
香川県綾歌郡宇多津町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出
しなかったもの |
017 |
(株)サンパイ |
徳島県徳島市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
016 |
(株)新日本リフォーム |
徳島県板野郡藍住町 |
労働者36名に、3か月間の定期賃金合計約1,757万円を支払わなかったもの |
015 |
(有)佐々木エンジニア |
徳島県徳島市 |
解体用つかみ機の運転を無資格の労働者に行わせたもの |
014 |
(有)江淵鏡台店 |
徳島県徳島市 |
労働者5名に、最長15か月間の定期賃金合計約159万円を支払わなかったもの |
013 |
(有)岩崎建設 |
徳島県那賀郡那賀町 |
ドラグ・ショベルの運転を無資格の労働者に行わせたもの |
012 |
キカワ鋼業(株) |
徳島県徳島市 |
トラックに接触するおそれのある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
011 |
(有)中翔建設 |
徳島県徳島市 |
高さ3.16mの開口部で墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
01 |
010 |
ウッドファースト(株)徳島製材工場 |
徳島県小松島市 |
製材機械の回転軸に覆い等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
009 |
(株)山文 |
徳島県吉野川市 |
労働者に労働基準監督署長による検査を受けていないエレベーターを使用させたもの |
008 |
山中木材(有) |
徳島県徳島市 |
つり上げ過重1トン以上のクレーンの玉掛け業務に資格を有しない者を就かせたもの |
007 |
四国ブロック工業(株) |
徳島県阿南市 |
フォークリフトの荷に接触するおそれのある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
006 |
西和林業(株) |
徳島県三好市 |
伐倒の際に、支障物を取り除くことなく労働者に伐木作業を行わせたもの |
005 |
三好西部森林組合 |
徳島県三好市 |
路肩で誘導者を配置することなく、労働者にドラグショベルを用いて作業させたもの |
004 |
(株)岡住宅 |
徳島県徳島市 |
労働者1名に、2か月間の定期賃金合計約14万円を支払わなかったもの |
003 |
(株)ナスビ- |
徳島県阿南市 |
法定の除外事由なく労働者にドラグショベルを主たる用途以外の用途に使用させたもの |
002 |
(株)クリエイト伊勢 |
徳島県鳴門市 |
技能実習生1名に違法な時間外労働を行わせ、割増賃金約5万円を支払わなかったもの |
001 |
北新工業(株) |
徳島県徳島市 |
工場外壁の塗装を行わせるに当たり、スレート庇上に踏み抜きによる労働者の危険防止措置を講じなかったもの |
|