187 |
T.R.E. |
長野県中野市 |
足場の解体に係る業務を行わせるにあたり、当該業務に関する特別教育を行っていなかったもの |
186 |
(株)オーイケ |
長野県東筑摩軍山形村 |
フォークリフトを用いて作業を行う際、フォークリフトの転落防止措置を講じることなく作業を行わせたもの |
185 |
カンロ(株)朝日工場 |
東京都新宿区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
184 |
(株)市川商会中野メディウムセンター |
長野県中野市 |
高熱である焼却灰の飛散等により労働者に火傷の危険が生ずるおそれがあったのに、その危険を防止するための保護具を備えていなかったもの |
183 |
(株)アスリート・ギフト |
長野県長野市 |
労働者12名に、7か月間の定期賃金合計約700万円を支払わなかったもの |
182 |
(株)都市貨物輸送 |
神奈川県相模原市 |
フォークリフトを用いて作業を行う際、フォークリフトの転落防止措置を講じることなく作業を行わせたもの |
181 |
農事組合法人城山産業 |
長野県南佐久郡小海町 |
無資格の労働者に最大荷重1トン以上のフォークリフトを運転させたもの |
|
18 |
180 |
森温泉鵬珠(株) |
長野県千曲市 |
労働者9名に、5か月間の定期賃金合計約400万円を支払わなかったもの |
179 |
中島製パン(株) |
長野県長野市 |
労働者10名に、9か月間の定期賃金合計約1,000万円を支払わなかったもの |
178 |
(株)ワールド重機開発 |
長野県上田市 |
車両系建設機械を用いて作業を行う際、あらかじめ作業計画を定め、当該作業計画により作業を行わせていなかったもの |
177 |
(有)松本シェル技研 |
長野県長野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
176 |
(株)豊富工業 |
長野県飯田市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
175 |
小池建設(株) |
長野県飯田市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
174 |
信州ビバレッジ(株) |
長野県松本市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
173 |
(株)食品流通システム 中部事業部上田センター |
長野県上田市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
172 |
個人事業主 |
長野県長野市 |
建築物の解体作業を行わせるに際し、当該建築物について、石綿の使用の有無を調査しなかったもの |
171 |
松本大清貿易(株) |
長野県松本市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
|
17 |
170 |
登喜和冷凍食品(株) |
長野県伊那市 |
フォークリフトを主たる用途以外の用途に使用させたもの |
169 |
清水解体工業(株) |
長野県伊那市 |
解体用機械を用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
168 |
(株)米山興業 |
長野県須坂市 |
ドラグ・ショベルを用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
167 |
小澤左官工業 |
長野県上伊那郡辰野町 |
高さ約6mの屋根上で、要求性能墜落制止用器具を使用させる等墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
166 |
合同会社HOPE to the Future |
長野県上伊那郡辰野町 |
労働者15名に、7か月間の定期賃金合計約400万円を支払わなかったもの |
165 |
(株)日研コンサル佐久支店 |
長野県佐久市 |
有害物が皮膚から吸収され健康障害をおこすおそれのある業務であったにもかかわらず、適切な保護具を備えていなかったもの |
164 |
イー・ステージ(株) |
長野県小諸市 |
安全管理者に安全に係る技術的事項を管理させなかったもの |
163 |
ルートインジャパン(株)ホテルルートインGrand上田駅前 |
長野県上田市 |
深さ約2.5mの開口部付近で、要求性能墜落制止器具を使用させる等墜落防止措置を講じることなく作業を行わせたもの |
162 |
(株)乳川の里 |
長野県北安曇郡松川村 |
多量の発汗を伴う作業場において、塩を備え付けていなかったもの |
161 |
(株)高見澤 小布施工場 |
長野県上高井郡小布施町 |
圧縮成型機に設けられていた光線式安全装置の点検整備を行っていなかったもの |
|
16 |
160 |
(有)甘利造園建設 |
長野県北佐久郡軽井沢町 |
高さ2メートル以上の建築物の屋根の上で手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
159 |
株式会社ミネロン |
大阪府八尾市 |
フォークリフトを用いて作業を行う際、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの |
158 |
製罐陸運株式会社 |
長崎県長崎市 |
労働者の作業内容を変更した際、従事業務に関する安全のための教育を行っていなかったもの |
157 |
南信火薬販売(株) |
長野県飯田市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
156 |
個人事業主 |
長野県飯山市 |
移動式クレーンの玉掛業務を無資格の労働者に行わせたもの |
155 |
株式会社松澤工務店 |
長野県長野市 |
クレーン貸与者の労働者にクレーンを操作させるに当たり、指揮の系統、連絡・合図等の方法を通知しなかったもの |
154 |
(有)親栄ライト 松本営業所 |
長野県松本市 |
通路に、採光又は照明の設置を講じなかったもの |
153 |
長門運輸(株)南信営業所 |
長野県下伊那郡松川町 |
無資格の労働者にフォークリフトを運転させたもの |
152 |
三井住友建設(株) |
東京都中央区 |
車両系建設機械(解体用)で建造物の解体作業を行う下請事業者に対し、適切な作業計画を定めるよう指導しなかったもの |
151 |
生田建設(株) |
神奈川県川崎市 |
車両系建設機械(解体用)を用いて作業を行う際、あらかじめ各作業計画を定めていなかったもの |
|
15 |
150 |
(株)きんでん |
大阪府大阪市 |
工事現場において、毎作業日に少なくとも1回、作業場所の巡視を行わなかったもの |
149 |
(有)山口商店 |
新潟県新潟市 |
高さ2メートル以上の貨物自動車のキャビン上で要求性能墜落制止用器具を使用させることなく、労働者に作業を行わせたもの |
148 |
幸せな会社づくり |
長野県上伊那郡箕輪町 |
労働者1名に対し、労働条件について書面を交付する等により明示せず、労働日に休業させたのに、休業手当を支払わなかったもの |
147 |
(株)金城産業 |
愛知県名古屋市 |
物体が落下することにより、労働者に危険を及ぼすおそれのある作業を行わせる際に、物体の落下防止措置を講じなかったもの |
146 |
(株)カネキ産業 |
長野県塩尻市 |
チェーンソーを用いて行う立木の伐木業務を行わせるにあたり、当該業務に関する特別教育を行っていなかったもの |
145 |
信州うえだ農業協同組合本所 |
長野県上田市 |
労働者が就業中に事業場内で負傷し、4日以上の休業を要したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
144 |
雅エンタープライズ |
長野県松本市 |
労働者2名に係る賃金台帳(それぞれ9か月分及び4か月分)を調製しなかったもの |
143 |
(有)平野ワンデイショップ |
長野県佐久市 |
労働基準監督官に虚偽の陳述を行い、かつ労働者12名に対し、2か月間の賃金合計約233万円を支払わなかったもの |
142 |
成豊建設(株) |
長野県飯田市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
141 |
(株)佐久サマー農園 |
長野県佐久市 |
労働者3名に、3か月間の定期賃金合計約71万円を支払わなかったもの |
|
14 |
140 |
(有)松井農園 |
長野県小諸市 |
ドラグ・ショベル及び不整地運搬車を用いて作業を行う際、あらかじめ各作業計画を定めていなかったもの |
139 |
(有)金中産業 |
長野県南佐久郡川 上村 |
労働者4名に、3か月間の定期賃金合計約 210万円を支払わなかったもの R5.5.11送検 |
138 |
藤井興業(株) |
長野県飯田市 |
高さ5メートル以上のコンクリート造建築物の解体作業中に、コンクリート造の工作物の解体等作業主任者に、安全帯の使用状況を監視させていなかったもの。 |
137 |
濃厚白湯麺君ノ鶏コ |
長野県松本市 |
労働者2名に、4か月間の定期賃金合計約140万円を支払わなかったもの |
136 |
白馬陸運(株) |
長野県北安曇郡白馬村 |
貨物自動車を用いて作業を行う際、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの |
135 |
(株)新建築 |
長野県北佐久郡軽井沢町 |
高さ約3mの梁上の足場板上において、手すり等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
134 |
井出建設興業(株) |
長野県南佐久郡佐久穂町 |
高さ約3mの梁上の足場板上において、手すり等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
133 |
南佐久中部森林組合 |
長野県南佐久郡小海町 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
132 |
(有)東洋フーズサービス |
長野県北佐久郡軽井沢町 |
労働基準監督官に虚偽の陳述をし、虚偽の記載をした帳簿書類を提出したもの |
131 |
あさがお(同) |
長野県諏訪郡原村 |
労働者2名に、5か月間の定期賃金合計約48万円を支払わなかったもの |
|
13 |
130 |
(株)ジェイ・エヌ・ケー |
愛知県名古屋市 |
高さ5m以上のコンクリート造の工作物の解体の作業を行わせる際、あらかじめ作業計画を定めなかったもの |
129 |
(株)イーストテック |
長野県長野市 |
ドラグ・ショベルを用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
128 |
トヨセット(株) |
愛知県名古屋市 |
高さ約3mの植生区域の端で、囲い等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
127 |
森温泉鵬珠(株) |
長野県千曲市 |
労働者8名に、11か月間の定期賃金合計約350万円を支払わなかったもの |
126 |
(株)光商会 |
長野県木曽郡木曽町 |
ベルトコンベヤーのプーリーに覆い等を設けていなかったもの |
125 |
アート梱包運輸(株) |
長野県東御市 |
安全管理者に、労働者の安全に係る技術的事項を管理させていなかったもの |
124 |
(株)今井緑化総業 |
長野県茅野市 |
ドラグ・ショベルを、主たる用途以外の用途(荷のつり上げ及び運搬作業)に使用したもの |
123 |
(株)カワカミ |
長野県塩尻市 |
労働者7名に、1か月間の定期賃金合計約70万円を支払わなかったもの |
122 |
ホルモン焼しらかば |
長野県南佐久郡佐久穂町 |
労働者7名に、9か月間の定期賃金合計約120万円を支払わなかったもの |
121 |
(有)エヌ・ケー・ビー |
長野県諏訪市 |
高さ2メートル以上の住宅の屋根の上で手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
|
12 |
120 |
(株)G・フレンドリー |
長野県北安曇郡松川村 |
解体用つかみ機と接触するおそれのある箇所に、労働者を立ち入らせていたもの |
119 |
木曽森林組合 |
長野県木曽郡木曽町 |
伐倒作業に従事する労働者以外の労働者を、法定の立入禁止区域に立ち入らせたもの |
118 |
(株)シーテック |
愛知県名古屋市 |
伐倒作業に従事する労働者以外の労働者を、法定の立入禁止区域に立ち入らせたもの |
117 |
(株)竹内製作所 |
長野県埴科郡坂城町 |
移動式クレーンを用いて作業を行わせる際、作業の方法、転倒を防止するための方法等を定めていなかったもの |
116 |
小柳産業(株) |
長野県上田市 |
アーク溶接機を使用して金属の溶断作業を行わせるにあたり、当該業務に関する特別教育を行っていなかったもの |
115 |
(有)菅平国際ホテルベルニナ |
長野県上田市 |
昇降設備として移動はしごを使用させた際、転位を防止するために必要な措置を講じなかったもの |
114 |
鹿島リゾート(株) |
長野県茅野市 |
カーポートの屋根上での作業の際に、踏み抜きによる労働者の危険を防止するための措置を講じていなかったもの |
113 |
(有)中南信折込センター |
長野県茅野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際遅滞なく労働者死傷病報告を提出せず休業補償を行わなかったもの |
112 |
(株)松本鉄工所 |
長野県松本市 |
天井クレーンの点検の際に、当該天井クレーンの運転禁止等の措置を講じなかったもの |
111 |
(有)つるや |
長野県岡谷市 |
労働者2名に、7か月間の定期賃金約288万円を支払わなかったもの |
|
11 |
110 |
(有)大場住設工業 |
長野県下伊那郡松川町 |
ドラグ・ショベルの転落等を防止するため、路肩の崩壊等を防止する措置を講じなかったもの |
109 |
(有)Ryoubi |
長野県北佐久郡軽井沢町 |
労働者2名に対し、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
108 |
人形建設(有) |
長野県諏訪郡原村 |
掘削作業を行なわせるに当たり,地山の崩壊のおそれがあったのに,土止め支保工を設ける等の措置を講じなかったもの |
107 |
藤進運輸(株) |
長野県上伊那郡宮田村 |
フォークリフトを用いて作業を行わせるに際し,あらかじめ作業計画を定めなかったもの |
106 |
(株)大林建材 大鹿工場 |
長野県下伊那郡大鹿村 |
ベルトコンベヤーのローラーの位置調整の作業を行わせるにあたり、運転を停止しないまま作業を行わせもの |
105 |
(株)池の平ホテル&リゾーツ |
長野県北佐久郡立科町 |
安全管理者に、作業場の巡視等を行わせず、労働者の安全に係る技術的事項を管理させていなかったもの |
104 |
(株)中信総合サービス |
長野県岡谷市 |
足場等の安全な作業床を設けず、高さ2.9メートルにあるはしごの踏み面の上で労働者に作業を行わせたもの |
103 |
(有)高橋商会 |
長野県北佐久郡軽井沢町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
102 |
California Gate |
長野県茅野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
101 |
東信観光開発(株) |
長野県佐久市 |
特別教育を受けていない労働者にチェーンソーを用いて行う立木の伐木、造材の業務を行わせたもの |
|
10 |
100 |
(株)今井工務店 |
長野県北安曇郡小谷村 |
ドラグ・ショベルを、主たる用途以外の用途(伐倒木のつり上げ)に使用したもの |
099 |
(株)キトウ |
長野県長野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
098 |
(株)マルイ |
長野県東御市 |
実際には違法な時間外・休日労働を行わせたにもかかわらず、労働基準監督官に対し虚偽の帳簿書類を提出したもの |
097 |
(有)小平建設 |
長野県茅野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
096 |
(株)イトウ |
長野県安曇野市 |
労働者29名に、4か月間の定期賃金合計約1750万円を支払わなかったもの |
095 |
(株)Dream&Peace Company |
長野県諏訪郡下諏訪町 |
労働者4名に、6か月間の定期賃金合計約100万円を支払わなかったもの |
094 |
(株)原山組 |
長野県松本市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
093 |
(株)一城不動 長野営業所 |
長野県長野市 |
移動式クレーンで一本吊りをした荷の下に労働者を立ち入らせたもの |
092 |
(有)西澤産業 |
長野県長野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
091 |
(株)新潟総合設備 |
新潟県新潟市 |
高さ2メートル以上の天井裏に足場板を敷き詰める等の墜落防止措置を講じずに作業を行わせたもの |
|
09 |
090 |
米原機工(株) |
富山県高岡市 |
高さ5.7メートルの作業構台に手すりを設置する等の墜落防止措置を講じずに作業を行わせたもの |
089 |
信州電機(株) |
長野県佐久市 |
高さ5.7メートルの作業構台に手すりを設置する等の墜落防止措置を講じずに請負人に作業を行わせたもの |
088 |
(株)守谷商会 |
長野県長野市 |
請負人の作業が同じ場所、同じ時間で行われることによって生ずる労働災害を防止するための連絡や調整を行わなかったもの |
087 |
浅間技研工業(株) |
長野県小諸市 |
内壁に付着した砂が崩れ埋没するおそれのあるホッパー内部に労働者を立ち入らせ、砂の除去作業を行わせたもの |
086 |
(有)伸栄興業 |
長野県松本市 |
高さ9.3メートルの点検用通路の端に手すりを設置する等の墜落防止措置を講じずに作業を行わせたもの |
085 |
神稲建設(株) |
長野県飯田市 |
高さ9.3メートルの点検用通路の端に手すりを設置する等の墜落防止措置を講じずに請負人に作業を行わせたもの |
084 |
大栄産業 |
長野県大町市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
083 |
(株)あずさ環境保全 |
長野県松本市 |
無資格の労働者に最大荷重が1トン以上のフォークリフト、機体重量が3トン以上の車両系建設機械を運転させたもの |
082 |
(株)ユニゾンラボラトリー |
長野県松本市 |
労働者1名に、2か月間の定期賃金合計約13万円を支払わなかったもの |
081 |
(有)大信建設 |
長野県大町市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、虚偽の災害発生状況を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
|
08 |
080 |
(株)真設 |
長野県上田市 |
車両系木材伐出機械(フォワーダ)が路肩から転落するおそれがあったのに、誘導者を配置していなかったもの |
079 |
(有)蔵 |
長野県佐久市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金合計約15万円を支払わなかったもの |
078 |
(有)金山林業 |
長野県上田市 |
車両系木材伐出機械(ハーベスタ)を用いて伐採作業を行わせる際、あらかじめ作業計画を作成しなかったもの |
077 |
(有)浅野電器商会 |
長野県北安曇郡松川村 |
高さ3.1メートルの軒の上で要求性能墜落制止用器具を使用させる等の墜落防止措置を講じずに作業を行わせたもの |
076 |
(有)飯田整備工業 松本工場 |
長野県安曇野市 |
外国人技能実習生2名にアーク溶接作業を行わせる際、有効な呼吸用保護具を使用させなかったもの |
075 |
(有)松本鉄筋加工所 |
長野県松本市 |
労働基準監督署長に出頭を命じられた指定の日時に出頭しなかったもの |
074 |
ホアンアン(同) |
大阪府大阪市西成区 |
労働者供給事業の許可なく、約120戸の農家に外国籍の者約230人を農作業員として斡旋し、総額約2,100万円の利益を得たもの |
073 |
(株)フジミヤ |
長野県松本市 |
無資格の労働者に最大荷重が1トン以上のフォークリフトを運転させたもの |
072 |
(有)諏訪警備保障 |
長野県諏訪市 |
労働者4名に、6か月間の定期賃金合計約50万円を所定支払日に支払わなかったもの |
071 |
ハート・エンジェル(有) |
長野県長野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
|
07 |
070 |
(有)Infinity Dreamer |
長野県須坂市 |
労働者4名に、7か月間の定期賃金合計約640万円を所定支払日に支払わなかったもの |
069 |
飯田化成(株) |
長野県飯田市 |
労働者に塗料が付いたロール機の拭き取り掃除をさせる際、ロール機の運転を停止させなかったもの |
068 |
揚処なから |
長野県佐久市 |
労働者1名に、4か月間の定期賃金合計約13万円を支払わなかったもの |
067 |
日通商事(株) |
長野県長野市 |
ダンプトラックの荷台のあおりを浮かせて修理作業を行う際、あおりが不意に降下することを防止する措置を講じなかったもの |
066 |
(有)中屋建設 |
長野県松本市 |
労働者2名に、3か月間の定期賃金合計約140万円を支払わなかったもの |
065 |
長野興農(株) |
長野県長野市 |
缶飲料を積んだバスケットを運搬するローラーコンベヤー上で倒れた缶を整える際、同コンベヤーの運転を停止しなかったもの |
064 |
わら工房 |
長野県上伊那郡辰野町 |
労働者6名に、11か月間の定期賃金合計約340万円を支払わなかったもの |
063 |
川田工業(株) |
富山県南砺市 |
橋梁建設工事現場において鉄塔が倒壊する事故が発生した際、事故報告書を遅滞なく提出しなかったもの |
062 |
(株)明和電機 |
長野県上伊那郡辰野町 |
労働者4名の2か月間の定期賃金、及び労働者13名の1か月間の定期賃金合計約310万円を支払わなかったもの |
061 |
(有)コイデ重機 |
長野県上田市 |
フォークリフトを、主たる用途以外の用途(給湯タンクの牽引)に使用したもの |
|
06 |
060 |
関製菓(株) |
長野県上田市 |
予告せず、又は、25日前に解雇を予告した労働者に、30日分以上、又は、5日分以上の平均賃金を支払わなかったもの |
059 |
(株)マルズミ |
長野県上田市 |
10日前、又は、8日前に解雇を予告した労働者に、20日分以上、又は、22日分以上の平均賃金を支払わなかったもの |
058 |
TPR(株)長野工場 |
長野県岡谷市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
057 |
筒木土木(株) |
長野県松本市 |
胸高直径が20センチメートル以上の木を伐倒する際に、伐根直径の4分の1以上の深さの受け口を作らせなかったもの |
056 |
(株)旬総業 |
長野県塩尻市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、虚偽の災害発生状況を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
055 |
安曇野産業(有) |
長野県北安曇郡池田町 |
労働者1名に1か月間の定期賃金約14万円を支払わなかったもの |
054 |
信濃陸送(株) |
長野県千曲市 |
労働時間数および時間外労働時間数を賃金台帳に記載しなかったもの |
053 |
(株)マエダ |
長野県飯田市 |
労働者に圧縮梱包機の詰まりを解消する作業を行わせるにあたって、圧縮梱包機の運転を停止しなかったもの |
052 |
(株)矢口工業 |
長野県安曇野市 |
法面工事において、労働者の身体保持器具を、メインロープに接続器具を用いて取り付けずにロープ高所作業を行わせたもの |
051 |
FEL-PLANNING |
長野県千曲市 |
焼却炉の外壁の落下による危険を防止する措置を講じずに、当該焼却炉の修理作業を行わせたもの |
|
05 |
050 |
ナノファーム(株) |
長野県駒ヶ根市 |
労働者2名に、2か月間の定期賃金合計約83万円を支払わなかったもの |
049 |
(有)キットウ |
長野県上伊那郡箕輪町 |
外国人技能実習生2名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
048 |
(有)キットウココ |
長野県上伊那郡箕輪町 |
外国人技能実習生3名に、6か月間の時間外労働に対する割増賃金合計約26万円を支払わなかったもの |
047 |
(有)豊電工 |
長野県安曇野市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、虚偽の災害発生状況を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
046 |
(株)エーシーエー大和 |
長野県上水内郡飯綱町 |
休業4日以上の労働災害の発生状況について、虚偽の報告をしたもの |
045 |
長野通運(株) |
長野県長野市 |
無資格の労働者に最大荷重が1トン以上のフォークリフトを運転させたもの |
044 |
井出自動車鈑金塗装工場 |
長野県南佐久郡小海町 |
労働者1名に、2か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
043 |
(株)美整社 |
長野県長野市 |
ベルトコンベヤーの運転を停止せずに、ベルトコンベヤーのローラー部分の清掃作業を行わせたもの |
042 |
(株)上村振興公社 |
長野県飯田市 |
労働者1名に、3か月間の定期賃金合計約246万円を支払わなかったもの |
041 |
伊藤硝子総業(株) |
長野県塩尻市 |
労働者5名に、1か月間の定期賃金合計約61万円を支払わなかったもの |
|
04 |
040 |
(株)カワモト 飯山工場 |
長野県飯山市 |
労働者7名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
039 |
白馬観光開発(株) |
長野県北安曇郡白馬村 |
高さ約12メートルにあるゴンドラの上で、安全帯を使用させる等の墜落防止措置を講じずに作業を行わせたもの |
038 |
(有)ライトウェイト |
長野県塩尻市 |
労働者1名に、36協定の締結・届け出を行うことなく、違法な時間外労働を行わせたもの |
037 |
城中工業(株) |
神奈川県川崎市川崎区 |
高さ約12.4メートルの開口部に囲い等を設けることなく、同開口部の端部に置いた足場板上で労働者に作業を行わせたもの |
036 |
(株)ウッドテック秋富 |
長野県上田市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
035 |
(株)マツハシ冷熱 |
長野県長野市 |
高さ約10.9mの手すり等がない作業場所で安全帯を使用させる等の墜落防止措置を講じずに作業を行わせたもの |
034 |
(株)南信サービス |
長野県下伊那郡松川町 |
空気中の硫化水素の濃度が100万分の10を超える場所で労働者に空気呼吸器等を使用させず救出作業をさせたもの |
033 |
(株)恵那興業 |
長野県下伊那郡阿智村 |
フォークリフトを、主たる用途以外の用途(荷のつり上げ)に使用したもの |
032 |
(有)滝沢製作所 |
長野県埴科郡坂城町 |
NC旋盤の回転軸に覆い等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
031 |
(株)高英運輸 |
長野県長野市 |
フォークリフトを、労働者の昇降等その主たる用途以外の用途に使用したもの |
|
03 |
030 |
(有)キノテック |
長野県上田市 |
無資格の労働者に最大荷重が1トン以上のフォークリフトを運転させたもの |
029 |
(株)デイリーはやしや |
長野県松本市 |
労働者22名に対し、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
028 |
依田歯科医院 |
長野県佐久市 |
労働者1名に、5か月間の定期賃金を所定支払日に支払わなかったもの |
027 |
(株)守谷商会 |
長野県小諸市 |
移動式クレーンの作業に関し特定元方事業者が作成する計画に適合するよう関係請負人の指導を行わなかったもの |
026 |
(株)FORNO |
長野県小諸市 |
労働者6名に、約6か月間の定期賃金合計約100万円を支払わなかったもの |
025 |
南佐久南部森林組合 |
長野県南佐久郡川上村 |
伐木作業を労働者に行わせる際、車両系木材伐出機械を、主たる用途以外の用途に使用させたもの |
024 |
(株)ワールド重機開発 |
長野県上田市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
023 |
駒ヶ根ダイカスト工業(株) |
長野県駒ヶ根市 |
プレス機械の安全装置に異常があったのに、プレス作業主任者に必要な措置を講じさせなかったもの |
022 |
(株)ヤマウラ |
長野県駒ヶ根市 |
高さ約7.7mの工場の屋根上において、開口部に覆い等を設けることなく請負人の労働者に作業を行わせたもの |
021 |
三洋グラビア(株) 本社・ウイングファクトリー |
長野県伊那市 |
高さ5mの天井裏の作業箇所に手すりの設置等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
02 |
020 |
(株)ニシサン 坂城工場 |
長野県埴科郡坂城町 |
休業4日以上の労働災害が発生したの に、遅滞なく労働者死傷病報告を提出 しなかったもの |
019 |
(株)塩沢産業 |
長野県北佐久郡立科町 |
機械の掃除の作業を労働者に行わせる に際し、当該機械の運転を停止させなかったもの |
018 |
(株)マスヤマ |
埼玉県上尾市 |
タンク内においてトルエンを含有した 有機溶剤等を使用させるにあたり、局所排気装置等を設けていなかったこと |
017 |
みすず精工(株) 信州工場 |
長野県小諸市 |
労働基準監督官から報告を求められた 際に、労働時間を過少に偽った報告書を提出したもの |
016 |
(有)高山精機 |
長野県飯田市 |
労働災害の発生状況を偽った労働者死 傷病報告を提出したもの |
015 |
(株)石川製作所 |
長野県佐久市 |
屋根張替作業において、歩み板を設ける等踏み抜きによる労働者の危険を防止していなかったもの |
014 |
(株)イノウエ |
長野県上田市 |
労働者1名に、36協定の締結・届出を行うことなく、違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
013 |
信濃ブロック(有) |
長野県飯田市 |
フォークリフトを用いて作業を行わせるにあたり、あらかじめ作業計画を定めなかったもの |
012 |
大和電機工業(株) 諏訪事業所 |
長野県諏訪市 |
機械の回転軸に覆い等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
011 |
(有)小山商会 |
長野県飯山市 |
高さ約7.6mの屋根の端で安全帯を使用させる等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
01 |
010 |
(有)ますだ製作所 |
長野県小県郡青木村 |
プレス機械を用いて労働者に作業を行わせる際に身体の一部が危険限界に入らないような措置を講じなかったこと |
009 |
(株)ヤツレン |
長野県南佐久郡南牧村 |
労働基準監督官から報告を求められた際に、虚偽の賃金台帳を添付した報告書を提出したもの |
008 |
(株)吉澤総業 |
長野県松本市 |
高さ2m以上の地山の掘削の作業を行わせるにあたり、作業の直接指揮をしていなかったもの |
007 |
(有)丸子観光バス |
長野県上田市 |
労働基準監督官の臨検に際し、虚偽の記載をした運転日報を提出したもの |
006 |
花井木工(株) |
長野県上伊那郡宮田村 |
労働者3名に、1か月間の定期賃金合計約15万円を支払わなかったもの |
005 |
(有)エヌ・ケー・ビー |
長野県諏訪市 |
ドラグ・ショベルと接触するおそれのある箇所に、労働者を立ち入らせていたもの |
004 |
(株)銀亭 |
長野県佐久市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金合計約16万円を支払わなかったもの |
003 |
(株)ファインプラス 伊那事業所 |
長野県伊那市 |
厚生労働大臣の定める基準を満たしていないエレベーターを使用して、労働者に梱包資材を運搬させたもの |
002 |
ペイントマン竹村塗装店 |
長野県大町市 |
高さ2.5mの作業床の端に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
001 |
内田材木店 |
山梨県南アルプス市 |
製材工場において貨物自動車を用いて作業を行う際に、作業計画を定めていなかったもの |
|