070 |
(株)楓星木材 |
宮崎県宮崎市 |
造林等の作業を行っている場所の下方で、伐倒木が斜面を滑り落ちるおそれのあるところに、労働者を立ち入らせたもの |
069 |
(株)黒木木材 |
宮崎県東諸県郡国富町 |
伐木の作業に当たり、伐倒について一定の合図を定めていなかったもの |
068 |
木倉運輸(株) |
宮崎県日向市 |
スレートでふかれた屋根の上で、踏み抜き防止措置を講ずることなく労働者に作業を行わせたもの |
067 |
太陽工業コンクリート(株) |
宮崎県日向市 |
ホッパーの内部で、墜落防止措置を講ずることなく労働者に作業を行わせたもの R6.9.2送検 |
066 |
(株)江島 |
宮崎県宮崎市 |
労働者4名に、4か月間の定期賃金約125万円を支払わなかったもの |
065 |
(一社)Mテクノ |
長崎県佐世保市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金約26万円を支払わなかったもの |
064 |
(有)廣建設 |
宮崎県宮崎市 |
伐倒木作業に当たり、立木の高さの2倍に 相当する距離を半径とする円形の内側に労 働者を立ち入らせたもの |
063 |
(有)長友種鶏場 |
宮崎県日向市 |
車両系建設機械(トラクター・ショベル)を用いて、作業道の路肩で作業を行わせるにあたり、誘導者を配置していなかったもの |
062 |
久嶋林業合同会社 |
宮崎県日南市 |
車両系木材伐出機械を用いて、傾斜地の作業路開設作業を行わせるにあたり、誘導者を配置していなかったもの |
061 |
(有)廣建設 |
宮崎県宮崎市 |
伐倒木作業に当たり、立木の高さの2倍に相当する距離を半径とする円形の内側に労働者を立ち入らせたもの |
|
06 |
060 |
東和建設工業(株) |
宮崎県都城市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
059 |
(株)丸啓林業開発 |
宮崎県日向市 |
木材グラップル機を主たる用途以外の用途で使用させたもの |
058 |
(有)吉野建設 |
宮崎県西臼杵郡日之影町 |
地山の掘削作業主任者に職務を行わせなかったもの |
057 |
日本全薬工業(株)小林工場 |
宮崎県小林市 |
圧縮成型機に、有効な安全装置を設置することなく労働者に作業を行わせたもの |
056 |
SeaGlassCocoLabFactory |
宮崎県宮崎市 |
労働者8名に、8か月間の定期賃金合計約110万円を支払わなかったもの |
055 |
ジャパン物産(株) |
宮崎県都城市 |
フォークリフトと接触するおそれのある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
054 |
(株)クリーンビル西都 |
宮崎県西都市 |
ロープ高所作業による窓ガラス清掃作業において、メインロープが安全に昇降するための十分な長さでなかったもの |
053 |
(株)日高勝三郎商店 |
宮崎県延岡市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
052 |
耳川広域森林組合 |
宮崎県東臼杵郡三郷町 |
山林の伐採現場において、傾斜地等で車両系木材搬出機械を用いて伐倒した杉の搬出作業を行った際に、誘導者を配置しなかったもの |
051 |
(株)木望 |
宮崎県日向市 |
作業道の補修工事現場において、路肩で車両系建設機械を用いて作業を行った際に、誘導者を配置しなかったもの |
|
05 |
050 |
持永木材(株) |
宮崎県都城市 |
製材機械の歯車に、覆い等を設けていなかったもの |
049 |
(有)中平商店 |
宮崎県日向市 |
トラックのサスペンションシリンダの解体作業において、物体の飛来による危険を防止する措置を講じず、労働者に作業を行わせたもの |
048 |
優工務店 |
宮崎県日向市 |
高さ3メートルの梁で、要求性能墜落制止用器具を使用させる等墜落防止措置を講じることなく、労働者に作業を行わせたもの |
047 |
不二建設(株) |
宮崎県延岡市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
046 |
(有)サトウ技建 |
宮崎県延岡市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
045 |
(有)タカチホ |
宮崎県小林市細野 |
ドラグ・ショベルの運転席から離れる際に、バケットを地上に下ろさなかったもの |
044 |
クマモト工業(株) |
宮崎県宮崎市月見ヶ丘 |
高さ12.7メートルの足場上で作業を行わせる際に、墜落防止措置を講じていなかったもの |
043 |
大成建設(株) |
東京都新宿区西新宿 |
下請事業者に対し、元請事業者として事前に作成した作業計画へ適合するよう作業計画の変更指導を行わなかったもの |
042 |
迫田興業(有) |
鹿児島県志布志市志布志町 |
コンクリートポンプ車に構造上定められた長さを超えるホースを連結し使用したもの |
041 |
(有)大興建設 |
宮崎県都城市高城町 |
無資格者の労働者にローラー(締固め 用機械)を運転させたもの |
|
04 |
040 |
(株)吉見 |
宮崎県日向市大字日知屋 |
無資格者の労働者に高所作業車を運転させたもの |
039 |
(株)九州建設サポート |
宮崎県宮崎市大字大瀬町 |
労働者2名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
038 |
日吉興行 |
宮崎県東諸県郡諸塚町 |
立木の伐倒作業を行うにあたり、立木の樹高の2倍に相当する距離を半径とする円の内側に労働者を立ち入らせたもの |
037 |
矢野産業(株) |
宮崎県東諸県郡国富町 |
傾斜地でフォークリフトを用いて運搬作業を行う際に、誘導者を配置しなかったもの |
036 |
(有)藤村製材 |
宮崎県都城市 |
丸のこ盤の回転軸に覆い等を設けることなく、作業を行わせたもの |
035 |
(有)小牧林業 |
宮崎県小林市 |
無資格の労働者に不整地運搬車の運転を行わせたもの |
034 |
(有)高千穂産業 |
宮崎県都城市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
033 |
(株)川野工務店 |
宮崎県児湯郡新富町 |
高さ約3mの作業床の端で、安全帯等を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
032 |
江藤産業 |
宮崎県西臼杵郡高千穂町 |
チェーンソーを用いて行う立木の倒木業務を労働者に行わせるにあたり、安全のための特別教育を行わなかったもの |
031 |
大隅リース(有) |
宮崎県日南市 |
フォークリフトの運転者が運転位置を離れる際、フォークを最低降下位置に置かず、エンジンを切らなかったもの |
|
03 |
030 |
三幸建設(株) |
宮崎県延岡市 |
労働者1名に、2か月間の定期賃金合計約34万円を支払わなかったもの |
029 |
(有)太陽緑化 |
宮崎県東臼杵郡美郷町 |
休業3か月以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
028 |
(株)ホシヤマ |
宮崎県小林市 |
無資格の労働者にガス溶断作業を行わせ、当該事実を隠匿するために虚偽の災害発生状況を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
027 |
九藤建設(株) |
福岡県糟屋郡新宮町 |
車両系建設機械を用いて作業する際に、接触防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
026 |
(有)輝工務店 |
宮崎県東諸県郡国富町 |
高さ約4mの屋根上において、墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
025 |
(株)佐藤木材 |
宮崎県西臼杵郡日之影町 |
労働者1名の約40日間の休業災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
024 |
ニッポー |
宮崎県延岡市 |
技能実習生3名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせ、また割増賃金の一部を支払わなかったもの |
023 |
川口家屋解体 |
宮崎県日向市 |
木造建築物を解体する際、事前調査結果の記録等の石綿等による労働者の健康障害防止のための措置を講じなかったもの |
022 |
(株)さつま地鶏屋 |
宮崎県西諸県郡高原町 |
内燃機関を有する高圧洗浄機で工場の洗浄作業を行う際、換気が不十分な場所で労働者に作業を行わせたもの |
021 |
都城木材(株) |
宮崎県都城市 |
木材製品を運搬する機械の歯車に、覆い等を設ける措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
02 |
020 |
霧島酒造(株) |
宮崎県都城市 |
コンベヤーの掃除作業を行う際、当該機械の運転を停止する等の必要な措置を講じなかったもの |
019 |
(株)環境未来恒産 |
宮崎県宮崎市 |
高さ約3.5mの作業床の端で、手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
018 |
(株)大迫鉄工所 |
宮崎県都城市 |
無資格の労働者にクレーンの玉掛け作業を行わせたもの |
017 |
(株)篠村林業 |
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町 |
車両系木材伐出機械で集材作業を行う際、原木等を集材している場所の下方に労働者を立ち入らせたもの |
016 |
えびの電子工業(株) |
宮崎県えびの市 |
雑木の枝等のせん定作業を行う際に、規格に適合しない脚立を使用させていたもの |
015 |
すず木茶房(同) |
宮崎県都城市 |
労働者1名に、7か月間の定期賃金合計約72万円を支払わなかったもの |
014 |
(福)愛泉会 |
宮崎県日南市 |
高さ約3.75mの作業床の端で、手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
013 |
(株)宮本組 |
宮崎県西都市 |
路肩で車両系荷役運搬機械(ダンプ・トラック)を用いて作業を行う際に、誘導者を配置しなかったもの |
012 |
独立行政法人 国立病院機構 |
東京都目黒区 |
労働者1名に対して、36協定の延長時間を超える時間外労働を行わせたもの |
011 |
(有)みのる建設 |
鹿児島県曽於市 |
高さ約2.7mの作業床の端で、安全帯を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
01 |
010 |
都北産業(株) |
宮崎県都城市 |
元請と下請の労働者の作業が同一の場所で行われるにあたり、労働災害防止のための協議組織を設けなかったもの |
009 |
(株)緒方塗装 |
宮崎県宮崎市 |
スレート製の屋根の上で作業を行う際に、踏み抜きによる危険を防止するための措置を講じなかったもの |
008 |
宮崎髙砂工業(株) |
宮崎県都城市 |
屋根の補修作業を行う際に、使用する 移動はしごについて転位を防止するために必要な措置を講じなかったもの |
007 |
(株)日向製錬所 |
宮崎県日向市 |
投炭設備に係る機械の修理の作業を行う際に、当該機械の運転を停止しなかったもの |
006 |
(有)多賀林業 |
宮崎県西臼杵郡日之影町 |
林業架線作業を行うときに、原木等を集材している場所の下方に労働者を立ち入らせたもの |
005 |
(一社)ウッドピア諸塚 |
宮崎県東臼杵郡諸塚村 |
木材伐採現場において、路肩で車両系 木材伐出機械を用いて作業を行う際 に、誘導者を配置しなかったもの |
004 |
(有)豊栄エンタープライズ |
宮崎県都城市 |
関連法人3事業場と共謀のうえ、外国人留学生の労働者6名の意思に反し て、労働を強制させたもの |
003 |
(医)豊栄会 |
宮崎県都城市 |
関連法人3事業場と共謀のうえ、外国人留学生の労働者6名の意思に反して、労働を強制させたもの |
002 |
(有)宮崎県福祉開発センター |
宮崎県都城市 |
関連法人3事業場と共謀のうえ、外国人留学生の労働者6名の意思に反して、労働を強制させたもの |
001 |
(福)豊の里 |
宮崎県都城市 |
関連法人3事業場と共謀のうえ、外国人留学生の労働者6名の意思に反して、労働を強制させたもの |
|