110 |
福島復興給食センター(株) |
福島県双葉郡大熊町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの。 |
109 |
本田林業 |
福島県双葉郡葛尾村 |
伐木作業を行うにあたり、立入禁止範囲に他の労働者を立ち入らせたもの。 |
108 |
有限会社潜水さかもと |
福島県いわき市 |
水深約5メートルの海底でスクーバ式潜水を行う際、浮力調整具または救命胴衣を着用せず、また、水深計及び水中時計を携行させなかったもの。 |
107 |
株式会社角翔 |
福島県郡山市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの。 |
106 |
株式会社磯上商事 |
福島県いわき市 |
機械の起動装置に錠を掛け、起動装置に表示板を取り付ける等、機械を運転させることを防止する措置を講じなかったもの。 |
105 |
株式会社ソウシン |
宮城県仙台市 |
棚足場の開口部に、手すり及び中桟を設ける等の墜落防止措置を講じなかったもの |
104 |
株式会社本多組 |
福島県二本松市 |
移動式クレーンを用いて作業を行う際、あらかじめ作業方法を定めていなかったもの |
103 |
有限会社福相建設 |
福島県相馬郡飯館村 |
移動式クレーンを用いて作業を行う際、合図を統一的に定め、これを関係請負人に周知しなかったもの |
102 |
株式会社YAMATO |
福島県いわき市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
101 |
(株)関根興建 |
福島県郡山市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金合計約37万円を支払わなかったもの。 |
|
10 |
100 |
(有)マルサ佐藤建設 |
福島県田村市 |
高さ6m以上の天窓の位置まで昇降するに当たり、労働者が安全に昇降するための設備等を設けなかったもの。 |
099 |
(株)Glow Line |
福島県郡山市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出せず、提出した同報告書についても内容を偽っていたもの。 |
098 |
(株)ヨコハマ・モーターセールス |
福島県石川郡石川町 |
高さ2ⅿ以上の作業床の端に、手すり等労働者の墜落を防止する設備を設けなかったもの。 |
097 |
(株)DAISHOW |
福島県郡山市 |
労働者1名に対する1か月間の定期賃金及び労働者2名に対する2か月間の休業手当を支払わなかったもの。 |
096 |
(株)三島建材 |
福島県いわき市 |
危険な箇所に覆いを設ける等、運転中の機械から生じる危険を防止するために必要な措置を講じることなく作業を行わせたもの。 |
095 |
(株)古川精機 |
福島県いわき市 |
労働者11名に対し、2か月間の定期賃金合計約4,184万円を支払わなかったもの。 |
094 |
(株)我妻組 |
山形県米沢市 |
ずい道支保工等の適切な安全対策を取らずに作業構内の掘削作業に従事させたもの。 |
093 |
(有)県南総美 |
福島県西白河郡西郷村 |
くい止め、歯止め等これらの木材が転落し、又は滑ることによる危険を防止するための措置を講じなかったもの。 |
092 |
(有)わたなべ |
福島県石川郡浅川町 |
木材加工用機械作業主任者として木材加工用機械を取り扱う作業を直接指揮する職務を行わせなかったもの。 |
091 |
(株)エンジン |
福島県田村郡三春町 |
ずい道等の覆工作業主任者技能講習を修了した者のうちから、同作業主任者を選任していなかったもの。 |
|
09 |
090 |
(有)鈴木電設 |
福島県西白河郡西郷村 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
089 |
(有)但野重機 |
福島県南相馬市 |
移動式クレーンを用いて作業を行う際、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの |
088 |
(有)安彦染工場 |
福島県福島市 |
動力により駆動される遠心機械について、1年以内ごとに1回、定期に自主検査を行わなかったこと |
087 |
佐藤建設(株) |
福島県南相馬市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
086 |
(医)昨雲会 |
福島県喜多方市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
085 |
東北発電工業(株)原町支社 |
福島県南相馬市 |
物体が落下するおそれのある場所で、危険防止措置を講じることなく、労働者に作業を行わせたもの |
084 |
(株)大将興業 |
福島県双葉郡広野町 |
酸素欠乏危険作業主任者を選任していなかったもの |
083 |
いわき共同タンカル(株) |
福島県いわき市 |
機械の掃除作業を行う際、当該機械の運転を停止させなかったもの |
082 |
(有)らら |
福島県いわき市 |
労働者7名に1か月から3か月間の定期賃金合計約1,605万円を支払わなかったもの |
081 |
(株)創新 |
福島県郡山市 |
コンクリート造の工作物の解体作業を行う際、あらかじめ作業計画を定めず、強風時に当該作業を中止しなかったもの |
|
08 |
080 |
(有)あだたら |
福島県郡山市 |
特定元方事業者として仕事の工程に関する計画等を作成していなかったもの |
079 |
(株)日本海水 |
福島県いわき市 |
機械の修理作業を行う際、当該機械の運転を停止させなかったもの |
078 |
(有)ウッドクラフト |
福島県福島市 |
労働者15名に、12か月間の定期賃金合計約627万円を支払わなかったもの |
077 |
田母神建設(株) |
福島県郡山市 |
立木の伐木作業を行う際、一定の合図を行った後、労働者が避難したことを確認しなかったもの |
076 |
(株)鈴民建設 |
福島県いわき市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
075 |
(有)森組 |
福島県郡山市 |
車両系建設機械を用いて作業を行う際、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの |
074 |
(有)上神工業 |
福島県いわき市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
073 |
勿来十條紙工(株) |
福島県いわき市 |
休業4日以上の労働災害が発生したにもかかわらず、所轄労働基準監督署長に遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
072 |
(有)二本松坂本産業 |
福島県二本松市 |
ホッパー上部での作業にあたり要求性能墜落制止用器具を使用させなかったもの |
071 |
アジア海洋(株) |
東京都中央区 |
潜水業務において、潜水前に潜水器を点検しなかったもの |
|
07 |
070 |
(株)タムラルーフ工業 |
福島県二本松市 |
労働者2名に、7か月間の定期賃金合計約150万円を支払わなかったもの |
069 |
鹿島総業(株) |
福島県南相馬市 |
車両系建設機械を用いて作業を行うときに、主たる用途以外の用途に使用させたもの |
068 |
吾妻造林(有) |
福島県福島市 |
伐木の作業において、立木の伐倒作業に従事する労働者に対し、合図を行わせた後に、他の労働者の退避を確認させることなく、伐倒させたもの |
067 |
(株)かねすい |
福島県二本松市 |
労働者3名に、13か月間の定期賃金合計約899万円を支払わなかったもの |
066 |
郡山ブラジルコーヒー商会 |
福島県郡山市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金合計約18万円を支払わなかったもの |
065 |
山仲土木(株) |
福島県福島市 |
労働者10名に、1か月間の定期賃金合計約347万円を支払わなかったもの |
064 |
(有)安斎技建 |
福島県二本松市 |
フォークリフトを用いて作業を行うときに、乗車席以外の箇所に労働者を乗せたもの |
063 |
(有)とまとランドいわき |
福島県いわき市 |
小型ボイラーの定期自主検査を行わなかったもの |
062 |
(株)ライズ |
福島県いわき市 |
労働者5名に、5か月間の定期賃金合計約245万円を支払わなかったもの |
061 |
(株)アトラス |
福島県いわき市 |
労働者3名に、6か月間の定期賃金合計約123万円を支払わなかったもの |
|
06 |
060 |
富士見産業(株) |
東京都中央区 |
ホッパー内部において、微紛炭に埋没するおそれのある箇所で墜落制止用器具を使用させないで作業を行わせたもの |
059 |
(株)島乃湯 |
福島県郡山市 |
労働者17名に、12か月間の定期賃金合計約374万円を支払わなかったもの |
058 |
(株)ヨシザワ |
東京都江戸川区 |
手すり等の墜落防止措置を講じることなく、高さ3.9メートルの焼却設備の端部で派遣労働者に作業を行わせたもの |
057 |
(有)三宝工業 |
福島県伊達市 |
労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの。 |
056 |
(有)ファインニクス |
栃木県小山市 |
建物内の自然換気が不十分なところで、内燃機関を有する発電機を使用させたもの。 |
055 |
真和建設(株) |
東京都千代田区 |
放射線業務に従事する労働者について、3月以内ごとに1回義務付けられている、管理区域内において受ける内部被ばくによる線量の測定をしなかったもの。 |
054 |
(有)都路農場 |
福島県田村市 |
踏み抜きにより労働者に危険を及ぼすおそれがあるポリカーボネート樹脂波板で葺かれた屋根の上での作業に、幅が30センチメートル以上の歩み板を設け、防網を張る等踏み抜きによる労働者の危険を防止するための措置を講じなかったもの。 |
053 |
明和建設工業(株) |
栃木県矢板市 |
無資格の労働者を、機体重量3トン以上の建設機械で、動力を用い、かつ、不特定の場所に自走することのできるドラグ・ショベルの運転の業務に就かせたもの。 |
052 |
(株)鎌田 |
福島県郡山市 |
フォークリフトを用いて作業を行うときに、運転中のフォークリフトに接触することにより労働者に危険が生ずるおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの。 |
051 |
(株)アラモト |
宮城県仙台市 |
地山の掘削作業を行わせるにあたり、地山の掘削作業主任者を選任していなかったもの。 |
|
05 |
050 |
仙建工業(株) |
宮城県仙台市 |
随時,関係請負人との間及び関係請負人間相互における連絡及び調整を行っていなかったもの。 |
049 |
松林電機工事(株) |
福島県南相馬市 |
冷却器を仮設の吊り装置を用いて移動させる作業を行わせる際に、物体の落下による危険を防止するための措置を講じていなかったもの。 |
048 |
共進エンジニアリング(株) |
神奈川県横浜市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの。 |
047 |
ケイアイ工業 |
福島県須賀川市 |
スレート葺きの屋根の上でさf業を行わせるにあたり、踏み抜きによる労働者の危険を防止するための措置を講じていなかったもの。 |
046 |
両沼貨物自動車(株) |
福島県会津若松市 |
空気圧縮機を用いてタイヤに空気を充てんする作業を行わせるにあたり、破裂したタイヤ等の飛来を防止するための器具を使用させていなかったこと。 |
045 |
(有)三共ルーフ |
福島県喜多方市 |
高さ4.5mの足場の作業床に手すり及び中さんを設けることなく労働者に作業を行わせたもの。 |
044 |
(株)LinK |
福島県郡山市 |
造材作業を行わせるにあたり、木材が転落し、又は滑ることによる危険を防止するための措置を講じていなかったもの。 |
043 |
(株)コウエイ |
福島県いわき市 |
移動式クレーンのアウトリガーを最大限に張り出さなかったもの。 |
042 |
(株)坂内セメント工業所 |
福島県河沼郡柳津町 |
最大積載量5トン以上の貨物自動車で荷積み作業を行う労働者に、墜落時保護用の保護帽を着用させなかったもの |
041 |
環境建設(株) |
福島県喜多方市 |
労働者にロープ高所作業を行わせるにあたり、必要な措置を講じていなかったもの |
|
04 |
040 |
佐藤酒造(株) |
福島県田村郡三春町 |
移動はしごに転位を防止するための必要な措置を講じていなかったもの |
039 |
成田食品工業(株) |
福島県相馬市 |
エレベーターの搬器には出入口に戸を設ける必要があるが、設けられていなかったもの |
038 |
(株)しもごう環境サービス |
福島県南会津郡下郷町 |
チェーンソーによる伐倒作業を行う際は、伐倒について一定の合図を定め、関係労働者へ周知する必要があったのに、定めていなかったもの |
037 |
(有)かぶら |
福島県須賀川市 |
労働者に対し、貨物自動車の運転位置から離れるに当たり、原動機を止め、かつ、停止の状態を保持するためのブレーキを確実にかける等の逸走を防止する措置を講じさせなかったもの |
036 |
ミニストップ福島八木田店 |
福島県福島市 |
労働者2名に対し、有効な36協定の締結・届出なく違法な時間外労働をさせたもの |
035 |
ティーエステクノ(株) |
福島県いわき市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
034 |
(株)増島鉄工所 |
福島県二本松市 |
労働者5名に、7か月間の定期賃金合計約400万円を支払わなかったもの |
033 |
(株)ミキグリーン |
福島県いわき市 |
労働者2名に、2か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
032 |
(株)スタンウェーブ |
福島県いわき市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
031 |
(株)銀嶺食品 |
福島県福島市 |
危険物を取り扱う設備の作業指揮者を定めず、異常を認めたにも関わらず修理等必要な措置を講じなかったもの |
|
03 |
030 |
(株)商報舎 |
東京都中央区 |
酸素欠乏危険場所で作業を開始する前に、当該作業場における空気中の酸素濃度の測定を怠ったもの |
029 |
大匠建設(株) |
東京都港区 |
労働者9名に、3か月間の定期賃金合 計約310万円を支払わなかったもの |
028 |
(株)葉山商会 |
福島県郡山市 |
クレーン機能付きドラグ・ショベルの上部旋回体の旋回範囲内に労働者を立ち入らせたもの |
027 |
(株)新栄建設 |
福島県郡山市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
026 |
サトウ加工(有) |
福島県須賀川市 |
労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期に、法定の項目について医師による健康診断を受診させなかったもの |
025 |
(株)鈴船建設 |
福島県田村市 |
高さ8.66mのFRP波板の屋根上に踏み抜きによる墜落防止措置を講じることなく、労働者に作業を行わせたもの |
024 |
東栄架設 |
福島県白河市 |
満18歳に満たない者に、禁止されている足場の解体作業を行わせたもの |
023 |
(有)イーズ・サービス |
福島県郡山市 |
フォークリフトの乗車席以外の箇所に労働者を乗車させたもの |
022 |
松岡建設(株) |
福島県南相馬市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
021 |
MYホープ(株) |
福島県福島市 |
労働者22名に、4か月間の定期賃金合計約1,290万円を支払わなかったもの |
|
02 |
020 |
(株)アミゼ |
福島県田村郡小野町 |
ドラグ・ショベルを主たる用途以外の用途(伐木作業)に使用したもの |
019 |
大屋林業(有) |
福島県白河市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
018 |
山木工業(株) |
福島県いわき市 |
ドラグ・ショベルと接触するおそれがある箇所に、誘導者を配置せず労働者を立ち入らせたもの |
017 |
(株)エコファームジャパン |
福島県郡山市 |
労働者7名に、1か月間の定期賃金合計約74万円を支払わなかったもの |
016 |
(株)ファーストライニングジャパン |
福島県郡山市 |
実際には発生していないにも関わらず、労働災害が発生したとする虚偽の労働者死傷病報告を提出したもの |
015 |
(株)原町中央青果市場 |
福島県南相馬市 |
高さ6mのスレート屋根上に、踏み抜きによる墜落防止措置を講じることなく、労働者に作業を行わせたもの |
014 |
(有)南会建設 |
福島県会津若松市 |
高さ2.8mの屋根上に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
013 |
(株)エス・ケイ・イー |
茨城県水戸市 |
高さ12.5mの作業床の端に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
012 |
(株)IHI物流産業システム |
東京都江東区 |
高さ12.5mの作業床の端に手すり等を設けることなく、下請負人の労働者に作業を行わせたもの |
011 |
(有)雲藤工建 |
福島県いわき市 |
休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
|
01 |
010 |
山一総業(株) |
福島県いわき市 |
休業4日以上の労働災害が2件発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
009 |
(株)郡山第一園芸 |
福島県郡山市 |
労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
008 |
(有)カネマン |
福島県会津若松市 |
労働者が両足を骨折した災害について、災害の発生場所や態様について虚偽の報告を行ったもの |
007 |
(株)メカテック |
福島県喜多方市 |
労働者7名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
006 |
ナル・コーポレーション(株) |
福島県福島市 |
労働者3名に、9か月間の定期賃金合計約230万円を支払わなかったもの |
005 |
石嶋商事 |
福島県田村市 |
作業計画及び安全教育を行わず作業させ、労働者1名が集材車の下敷きとなり死亡する災害を発生させたもの |
004 |
(有)玄蕃商店 |
福島県いわき市 |
フォークリフトへの接触を防ぐ措置を講じなかった結果、労働者1人が轢かれて死亡する災害を発生させたもの |
003 |
(株)三本木製作所 |
福島県郡山市 |
プレス機械の安全装置を無効化したまま作業を行わせ、労働者1名が右手指を切断する災害を発生させたもの |
002 |
ゼルテック東北 |
福島県二本松市 |
労働者に、法令で定める除染等業務特別教育を行わずに除染業務に就かせたもの |
001 |
(有)スペースワン |
福島県須賀川市 |
2件の労働災害について、「事務所敷地内で脚立から転落して怪我をした」と虚偽の報告を行ったもの |
|