320 |
株式会社久島農産 |
北海道岩内郡共和町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
319 |
株式会社パセオ |
北海道帯広市 |
深さ約4.0メートルの掘削溝の中で労働者に作業を行わせる際に、地山の崩壊防止措置を講じていなかったもの |
318 |
コンストテック株式会社 |
北海道帯広市 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約28万円を支払わなかったもの |
317 |
株式会社大前技建工業 |
北海道白糠郡白糠町 |
ローラーの運転の業務を作業員に行わせるに際し、法令で定める安全のための特別の教育を行わなかったもの |
316 |
厚岸木材工業協同組合 |
北海道厚岸郡厚岸町 |
木材をコンベヤーで移動させる作業を行わせる際に、機械のチェーンへの接触防止措置を講じていなかったもの |
315 |
札幌市農業協同組合 |
北海道札幌市中央区 |
高さ5.6メートルの場所で作業員に作業を行わせる際に、要求性能墜落制止用器具等を安全に取り付けるための設備等を設ける措置を講じていなかったもの |
314 |
Acti |
北海道札幌市北区 |
高さ約2.2メートルのステージ足場上で労働者に作業を行わせる際に、資材搬入用の開口部の周囲に墜落防止措置を講じなかったもの |
313 |
北海建設株式会社 |
北海道札幌市中央区 |
請負人の労働者が使用する高さ約 2.2メートルのステージ足場上に設けていた資材搬入用の開口部の周囲に墜落防止措置を講じなかったもの |
312 |
株式会社池田工業 |
北海道札幌市東区 |
労働者1名に、定期賃金から、賃金控除協定がないにもかかわらず、一部を控除して支払ったもの |
311 |
丸交道交株式会社 |
北海道札幌市北区 |
労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
|
31 |
310 |
(株)鈴木林業 |
北海道檜山郡厚沢部町 |
伐木の作業を行っていた際、伐倒しようとする立木の高さの2倍に相当する距離を半径とする円形の内側に他の労働者を立ち入らせたもの |
309 |
(株)福地工業 |
北海道北見市 |
有効な呼吸用保護具を使用させることなく、労働者に金属のアーク溶接作業を行わせていたもの |
308 |
(株)旅館ららぽーと函館 |
北海道函館市 |
労働者2名の令和6年9月分の賃金台帳に、労働日数及び時間外労働時間数等の一部を記入しなかったもの |
307 |
(株)東日本経済リサーチ |
北海道札幌市 |
労働者1名に、3か月分の定期賃金の一部合計約45万円を支払わなかったもの |
306 |
(株)I・S・M・A |
北海道札幌市 |
労働者7名に、1か月分の定期賃金合計約111万円を支払わなかったもの |
305 |
ターフエナジー |
北海道野付郡別海町 |
運転中の貨物自動車に接触することにより労働者に危険を及ぼすおそれのある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
304 |
いわみざわ農業協同組合本所 |
北海道岩見沢市 |
ホッパーの内部に埋没することにより労働者に危険を及ぼすおそれがある場所で派遣労働者に作業を行わせたもの |
303 |
(同)菊池技研 |
北海道旭川市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
302 |
ZERO GROUP |
北海道函館市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
301 |
(株)結エンタープライズ |
北海道札幌市中央区 |
労働者2名に、3か月分の定期賃金合計約164万円を支払わなかったもの。 |
|
30 |
300 |
十勝海運(株) |
北海道広尾郡広尾町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
299 |
(有)興林産業 |
北海道網走郡美幌町 |
作業場所の地形、地質の状態等の調査及び記録を行わず、また、当該調査で知り得たところに適応する作業計画を定めることなく労働者に車両系建設機械を用いた作業を行わせたもの。 |
298 |
千歳総合メンテサービス(有) |
北海道千歳市 |
高所作業車が転倒することを防止するための措置を講じることなく労働者に高所作業車を用いた立木の伐採作業を行わせたもの。 |
297 |
(同)笑満 |
北海道函館市 |
労働者2名に、約2か月分の定期賃金合計約7万円を支払わなかったもの。 |
296 |
(株)メイセイ |
北海道室蘭市 |
低圧配電線路取替工事において、上方に通電中の高圧電線が架設された電柱の点検、修理の作業を作業員に行わせるに際し、法令で定める安全のための特別の教育を行わなかったもの。 |
295 |
(株)キタイチ造園土木 |
北海道岩見沢市 |
無資格であるにもかかわらず、機体重量3トン以上の車両系建設機械の運転の業務を行ったもの |
294 |
株式会社エイト |
北海道札幌市 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金を支払わなかったもの |
293 |
(株)山拾村上商店 |
北海道釧路郡釧路町 |
深さ3メートルにわたる明り掘削作業を行う際に、土止め支保工を設け、防護網を張り、立ち入りを禁止する等、地山の崩壊による労働者への危険防止措置を講じなかったもの |
292 |
(株)タチノ南帯広工場 |
北海道帯広市 |
元方事業者と関係請負人の労働者の作業が同一の場所で行われる際に、随時、相互間の連絡及び調整を行わなかったもの |
291 |
道進工業(株) |
北海道帯広市 |
ホッパーの内部など土砂に埋没する等おそれのある場所で、危険を防止する措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
29 |
290 |
(株)小川技工 |
北海道標津郡中標津町 |
高さ約7.2メートルの屋根上で、踏み抜きの危険防止のため、歩み板を設け又は防網を張ることなく労働者に作業を行わせたもの |
289 |
(株)佐野重機 |
北海道札幌市西区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
288 |
本別運送(株) |
北海道中川郡本別町 |
貨物自動車の荷台から高さ約3.6メートルのサイロ内で、防網を張り又は要求性能墜落制止用器具を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
287 |
(株)北星商事 |
北海道紋別市 |
貨物自動車に荷を積む作業を行う際に、労働者に適格な保護帽を着用させなかったもの |
286 |
幌加内土建(株) |
北海道雨竜郡幌加内町 |
高さ約2.7メートルの屋根上で、防網を張り又は要求性能墜落制止用器具を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
285 |
(同)糸島 |
北海道河東郡上士幌町 |
車両系建設機械を主たる用途以外の用途に使用したもの |
284 |
(株)コスモメカニクス |
北海道旭川市 |
労働者2名に、1か月分の定期賃金を支払わなかったもの |
283 |
北寿産業(株) |
北海道夕張市 |
深さ約2.7メートルの掘削溝の内部で労働者に作業を行わせる際に、土砂崩壊による危険防止措置を行わなかったもの |
282 |
(株)誠林 |
北海道札幌市北区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
281 |
(株)安井組 |
北海道旭川市 |
移動式クレーンを用いて作業を行う際に、作業の方法を定めず、また、アウトリガーを最大限に張り出さなかったもの。 |
|
28 |
280 |
(株)シンワ商会本社・清田SS |
北海道札幌市清田区 |
労働者1名に、12か月間の時間外労働の割増賃金を支払わなかったもの。 |
279 |
(有)ケイホク運輸 |
北海道帯広市 |
高さ約2.5メートルのコンクリートミキサー車のステップで、防網を張り又は要求性能墜落制止用器具を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
278 |
函館バス(株)本社・函館営業所 |
北海道函館市 |
有効な36協定締結・届出を行うことなく労働者8名に違法な時間外労働を行わせたもの |
277 |
農業法人鎌田きのこ(株) |
北海道帯広市 |
機械の調整作業を行う際に、機械の運転を停止しなかったもの |
276 |
(有)道建工業 |
北海道滝川市 |
地山の掘削作業主任者を選任していなかったもの |
275 |
妻神工業(株) |
北海道雨竜郡妹背牛町 |
工事現場における作業用の仮設の建設物の配置に関する計画を作成しなかったもの |
274 |
(株)丸惣佐藤組 |
北海道札幌市中央区 |
型枠支保工を組立図により、組立てていなかったもの |
273 |
東亜建設工業(株) |
東京都新宿区 |
請負人に型枠支保工を使用させる際、安全基準に適合した措置を講じていなかったもの |
272 |
共通運送(株) |
北海道札幌市白石区 |
労働者3名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
271 |
コスモ建設(株) |
北海道札幌市清田区 |
労働基準監督官の尋問に虚偽の陳述を行ったもの |
|
27 |
270 |
(株)モエレ産業 |
北海道札幌市北区 |
解体用機械を用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
269 |
コウジン建設 |
北海道函館市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
268 |
(株)大運 札幌支店 |
北海道石狩市 |
労働者3名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
267 |
(有)函館仮設 |
北海道亀田郡七飯町 |
高さ約12mの体育館の屋上で、要求性能墜落制止用器具を使用させる等墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
266 |
(株)山辺畜産 |
北海道函館市 |
賃金台帳に、労働日数の一部を記入していなかったもの |
265 |
菅原畜品(株) |
北海道稚内市 |
労働者1名に対し、労働条件について、書面を交付する等により明示しなかったもの |
264 |
鬼頭木材工業(株) |
北海道苫小牧市 |
木材グラップル機を用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
263 |
(株)ブンテン |
北海道檜山郡江差町 |
ミートチョッパーに食肉を送給する際に、当該機械の運転を停止させなかったもの |
262 |
(株)三協輸送サービス札幌ロジスティックセンター |
北海道札幌市西区 |
労働者2名に、月100時間以上の違法な時間外労働を行わせたもの |
261 |
北見食品工業(株) |
北海道網走市 |
フォークリフトを主たる用途以外の用途に使用させたもの |
|
26 |
260 |
(株)北日本ストラテック |
北海道北広島市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
259 |
(株)ルーツ・オブ・ジャパン |
北海道札幌市西区 |
労働者6名に、2か月分の定期賃金約182万円を支払わなかったもの |
258 |
(有)昭和運輸 名寄主管営業所 |
北海道名寄市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
257 |
本間運輸(株) |
北海道小樽市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
256 |
(株)松本工業 |
北海道広尾郡大樹町 |
機械の掃除等を行う際、機械の運転を停止しなかったもの |
255 |
戸沼岩崎建設(株) |
北海道函館市 |
高さ約16mの法面で要求性能墜落制止用器具を使用させずに、労働者にロープ高所作業を行わせたもの |
254 |
かさねや札幌白石店 |
北海道札幌市白石区 |
労働者2名に、1か月分の定期賃金約15万円を支払わなかったもの |
253 |
(有)システムバイオ |
北海道旭川市 |
労働者6名に、4か月分の定期賃金約320万円を支払わなかったもの |
252 |
エデン |
北海道札幌市北区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
251 |
(株)音威子府建設 |
北海道中川郡音威子府村 |
高さ約4.5mの倉庫屋根上で、要求性能墜落制止用器具を使用させる等墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
25 |
250 |
(株)津田組 |
北海道浦河郡浦河町 |
伐木作業を行うに際し、速やかにかかり木の処理を行わなかったもの |
249 |
(株)苫小牧清掃社 |
北海道苫小牧市 |
石炭灰貯蔵タンク内部で、墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
248 |
めいど喫茶えーんじぇーる |
北海道札幌市北区 |
労働者3名に、1か月分の定期賃金約19万円を支払わなかったもの |
247 |
プラチナ・ウォーター(株) |
北海道札幌市厚別区 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約28万円を支払わなかったもの |
246 |
(有)アースサポート |
北海道中川郡幕別町 |
フォークリフトを用いて作業を行う際、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの |
245 |
(有)幕別荷役 |
北海道中川郡幕別町 |
選果場内に、労働者が使用するための安全な通路を設けなかったもの |
244 |
幕別町農業協同組合 |
北海道中川郡幕別町 |
自社及び関係請負人の労働者の作業間の連絡及び調整を行っていなかったこと。 |
243 |
(株)S.Wささき |
北海道帯広市 |
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者に、作業を直接指揮させなかったもの |
242 |
林工業(株) |
北海道札幌市厚別区 |
高さ約30mのマンション屋上で、囲い等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業をおこなわせたもの |
241 |
(株)北海大伸工業 |
北海道函館市 |
無資格の労働者に不整地運搬車を運転させたもの |
|
24 |
240 |
吉田直土木(株) |
東京都練馬区 |
トラクター・ショベルを用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
239 |
竹丸渋谷水産(株) |
北海道白老郡白老町 |
冷凍庫倉庫内で、はいの崩壊による危険を防止するための措置を講じていなかったもの |
238 |
(同)ハウスカム・エステート 札幌支店 |
北海道札幌市中央区 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約19万円を支払わなかったもの |
237 |
(株)サッポロフェンス |
北海道札幌市清田区 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
236 |
(株)橘 |
北海道旭川市 |
労働者5名に、1か月分の定期賃金約51万円を支払わなかったもの |
235 |
中野工業(株) |
北海道旭川市 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約9万円を支払わなかったもの |
234 |
(有)寺本鋼業 |
北海道室蘭市 |
酸素欠乏危険場所に立ち入ることを禁止しなかったもの |
233 |
濱野鋼業(株) |
北海道室蘭市 |
酸素欠乏危険場所を表示する標識を定めなかったもの |
232 |
三宝運輸(株) |
北海道釧路市 |
機械の清掃作業を行う際、機械の運転を停止しなかったもの |
231 |
(株)中和welfare |
北海道札幌市中央区 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約27万円を支払わなかったもの |
|
23 |
230 |
工藤建設 |
北海道松前郡松前町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
229 |
(有)早川コーヒー |
北海道札幌市清田区 |
労働者2名に、8か月分の定期賃金合計約59万円を支払わなかったもの |
228 |
さくら運輸(株) |
北海道札幌市西区 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
227 |
綜合設備(株) |
北海道紋別郡遠軽町 |
賃金台帳、出勤簿を廃棄し、労働関係に関する重要な書類を3年間保存しなかったもの |
226 |
旭イノベックス(株) |
北海道札幌市清田区 |
高さ約16mのダム設備工事点検歩廊上で、囲い等の墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
225 |
(一社)池田町いきがい事業団 |
北海道中川郡池田町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
224 |
樫野商事(株) |
北海道苫小牧市 |
車両系木材伐出機械を用いて作業を行う際、転落防止措置を講じなかったもの |
223 |
開発振興(株) |
北海道札幌市手稲区 |
コンベヤーに非常停止装置を備えなかったもの |
222 |
Fruits Studio |
北海道帯広市 |
労働者4名に、2か月分の定期賃金約43万円を支払わなかったもの |
221 |
(株)ヤマサ |
北海道富良野市 |
労働基準監督官に虚偽の陳述をし、帳簿書類を提出しなかったもの |
|
22 |
220 |
蒼陽組 |
北海道札幌市豊平区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出したもの |
219 |
(株)斉藤産業 |
埼玉県八潮市 |
商業ビルの解体現場において、労働者の作業場所間移動のための安全な通路を設けなかったこと |
218 |
上坂木材(株) |
北海道上川郡東川町 |
製剤工場の木くずを貯蔵する小屋内部で労働者を作業させる際に、作業場所の危険防止措置を講じていなかったもの |
217 |
(株)ヤマシン |
北海道石狩郡当別町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出したもの |
216 |
蒼陽組 |
北海道札幌市豊平区 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
215 |
EZOポートシステム(株) |
北海道札幌市北区 |
労働者2名に、2か月分の定期賃金約41万円を支払わなかったもの |
214 |
(有)開陽総業 |
北海道札幌市厚別区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
213 |
MISACompany |
北海道札幌市北区 |
労働者4名に、2か月分の定期賃金約170万円を支払わなかったもの |
212 |
滝上産業(株) |
北海道紋別郡滝上村 |
機械の清掃を行わせる際に、機械の運転を停止せず、同機械の清掃作業に就かせるにあたり、安全教育を行わなかったもの |
211 |
(有)湘南興業 |
北海道伊達市 |
作業員がダンプトラックの荷台の下に入り修理を行う際に、安全支柱等を使用しなかったもの |
|
21 |
210 |
(有)ライフサポート・ウィズ |
北海道札幌市北区 |
労働者2名に、7か月分の定期賃金約72万円を支払わなかったもの |
209 |
(有)三上産業 |
北海道網走市 |
ドラグ・ショベルを用いて作業を行う際に、労働者と接触する危険を防止するための措置を講じていなかたもの |
208 |
北海煙火(株) |
北海道小樽市 |
労働者に煙火の電気導火線の導通試験を行わせる際に、爆発、火災の防止措置を講じていなかたもの |
207 |
ウェブライン(株) |
北海道新冠郡新冠町 |
労働者2名に、1か月分の定期賃金約36万円を支払わなかったもの |
206 |
(有)コスモヴューファーム |
北海道新冠郡新冠町 |
労働者に明かり掘削を行わせる際に、地山の崩落を防止する措置を講じていなかったもの |
205 |
(有)石原塗装 |
北海道旭川市 |
労働者に高さ3.7メートルの足場上で塗装作業を行わせる際、墜落防止措置を講じていなかったもの |
204 |
SHINNIKKEN(株) |
東京都武蔵村山市 |
請負人労働者に高さ3.7メートルの足場上で塗装作業を行わせる際、墜落防止措置を講じていなかったもの |
203 |
食事処酔月亭 |
北海道岩見沢市 |
労働者1名に、11か月分の定期賃金約330万円を支払わなかったもの |
202 |
(株)サンテックス |
北海道砂川市 |
機械の覆いが、有効な状態で使用されるよう、点検・整備を行わせなかったもの |
201 |
(有)白釧衛生 |
北海道白糠郡白糠町 |
貨物自動車のあおりのついた荷台に墜落防止措置を講じないまま労働者を乗車させたもの |
|
20 |
200 |
(有)根室舶用機器 |
北海道根室市 |
船舶内で可燃性ガスが入ったクリーナを用いてエンジン整備を行う際に、爆発防止措置を講じなかったもの |
199 |
(株)office nine group |
北海道石狩市 |
労働者2名に、2か月分の定期賃金約64万円を支払わなかったもの |
198 |
(株)グローバル・ソリューションズ・サービス |
北海道札幌市中央区 |
労働者2名に、2か月分の定期賃金約52万円を支払わなかったもの |
197 |
(株)大垣重興 |
北海道天塩郡遠別町 |
移動式クレーンを用いて作業を行わせる際に、合図を行う者に合図を行わせなかったもの |
196 |
(株)阿部建設 |
北海道石狩郡新篠津村 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
195 |
(株)マルナカ工業 |
北海道亀田郡七飯町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
194 |
第一電気工業(株) |
北海道札幌市中央区 |
労働者2名に対し、労働条件について、書面を交付する等により明示しなかったもの |
193 |
(有)ステップアップ |
北海道札幌市白石区 |
労働者3名に対し、違法な減給制裁を行い賃金の一部(計約21万円)を支払わなかったもの |
192 |
仁木工業(株) |
北海道河東郡音更町 |
ドラグ・ショベルの運転者が、誘導者の誘導に従わずに掘削作業を行ったもの |
191 |
(有)エンジニアサービス |
北海道苫小牧市 |
トラクター・ショベルと接触する危険のある場所に労働者を立ち入らせて作業を行わせたもの |
|
19 |
190 |
frontier |
北海道札幌市手稲区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
189 |
北海道生コンサービス(株) |
北海道虻田郡倶知安町 |
工事現場において、車両系建設機械を用いて作業を行うにあたり、作業計画を定めなかったもの |
188 |
ヤンマーアグリジャパン(株) |
大阪府大阪市北区 |
工事現場における車両系建設機械の配置に関する計画を作成しなかったもの |
187 |
(有)三吉丸 |
北海道白老郡白老町 |
無資格の者にフォークリフトの運転業務をさせたもの |
186 |
合同会社inspiracao |
北海道帯広市 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約5万円を支払わなかったもの |
185 |
(有)サンエル興業 |
北海道旭川市 |
高さ約6.9mの場所で、要求性能墜落制止用器具(安全帯)を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
184 |
平栗建設(株) |
北海道紋別郡遠軽町 |
悪天候において、労働者に造林等の作業を行わせたもの |
183 |
(有)浜野興業 |
北海道札幌市東区 |
擁壁を補強しないで、近接する箇所で、労働者に明り掘削の作業をさせたもの |
182 |
(有)川合開発 |
北海道日高郡新ひだか町 |
無資格の労働者にトラクター・ショベルの運転業務をさせたもの |
181 |
(株)北欧STプラン |
北海道札幌市西区 |
労働者6名に、6か月分の定期賃金約236万円を支払わなかったもの |
|
18 |
180 |
小林漁業部 |
北海道目梨郡羅臼町 |
無資格の労働者にトラクター・ショベルの運転業務をさせたもの |
179 |
十勝池田町農業協同組合 |
北海道中川郡池田町 |
機械の調整作業を行う際に、労働者に危険を及ぼすおそれがったのに、機械の運転を停止しなかったもの |
178 |
(株)翔プランニング |
北海道札幌市豊平区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
177 |
(株)桃花舎エステート |
北海道帯広市 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約23万円を支払わなかったもの |
176 |
(株)桃花舎 |
北海道帯広市 |
労働者1名に、1か月分の定期賃金約17万円を支払わなかったもの |
175 |
(有)ナカサカ運輸 |
北海道苫小牧市 |
有効な時間外労働に関する協定(36協定)の締結・届出をしないで、労働者に時間外労働をさせたもの。 |
174 |
江本木材産業(株) |
北海道紋別郡滝上町 |
伐木作業を行うに際し、速やかにかかり木の処理を行わなかったもの |
173 |
渡辺組(有) |
北海道野付郡別海町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
172 |
藤川電設工業(株) |
北海道旭川市 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
171 |
(株)北日本整備 |
北海道札幌市東区 |
有機溶剤を含有する塗料を用いて塗装の作業を行わせるに際し、有機溶剤作業主任者を選任しなかったもの |
|
17 |
170 |
CRUISEs(株) |
北海道札幌市東区 |
労働者4名に1か月分の定期賃金約100万円を支払わなかったもの |
169 |
(株)新生ゴム |
北海道北広島市 |
機械のベルト等に覆い等を設けなかったもの |
168 |
スミセキコンテック(株) |
北海道札幌市中央区 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
167 |
北海食品(株) |
北海道釧路市 |
無資格の労働者にフォークリフトの運転業務をさせたもの |
166 |
(株)北のたまゆら |
北海道札幌市西区 |
高さ約5メートルの開口部に、手すり等を設けなかったもの |
165 |
サン総合管理(株) |
北海道札幌市中央区 |
労働者1名に、36協定の締結・届出なく、違法な時間外労働を行わせたもの |
164 |
営進機械(株) |
北海道名寄市 |
労働者2名に、労働契約の締結の際に労働条件を書面を交付する等により明示しなかったもの |
163 |
(株)釧路カントリークラブ |
北海道釧路市 |
チェーンソーを用いて造材作業を行わせるにあたり、当該業務に関する特別の教育を行っていなかったもの |
162 |
(有)高橋機設工業 |
北海道札幌市東区 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
161 |
(有)ヤマチュウ食品 |
北海道函館市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
|
16 |
160 |
NEXT INNOVATION(株) |
北海道札幌市中央区 |
労働者3名に、1か月間の定期賃金約43万円を支払わなかったもの |
159 |
兼松運輸(株) |
北海道旭川市 |
貨物自動車による荷下ろし作業を行う際に、誘導者を配置していなかったもの |
158 |
力武牧場 |
北海道川上郡標茶町 |
貨物自動車に接触する恐れのある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
157 |
吉田西豊建設(株) |
神奈川県横浜市港区 |
貨物自動車で運搬作業を行うに当たり、走行範囲に労働者を立ち入らせたもの |
156 |
(有)ラヂエーター田中 |
北海道名寄市 |
タイヤの空気の充てん作業を行わせる際に、破裂したタイヤ等の飛来を防止するための器具を使用させていなかったもの |
155 |
(株)木村 |
兵庫県高砂市中筋 |
無資格の労働者2名にフォークリフトの運転業務をさせたもの |
154 |
(株)石塚建設 |
北海道虻田郡ニセコ町 |
高さ約4.5mの場所で、要求性能墜落制止用器具(安全帯)を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
153 |
三澤工業(株) |
北海道河東郡音更町 |
無資格の労働者に移動式クレーンの玉掛け業務をさせたもの |
152 |
(有)協栄通信 |
北海道北斗市 |
作業計画を周知することなく、労働者に貨物自動車を用いた作業を行わせていたもの |
151 |
日本住宅リフォーム(株) |
北海道小樽市 |
労働者2名に、約3か月間の定期賃金約180万円を支払わなかったもの |
|
15 |
150 |
(株)日本住宅 |
北海道小樽市 |
労働者8名に、5か月間の定期賃金約470万円を支払わなかったもの |
149 |
(株)拓誠建設 |
北海道白老郡白老町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
148 |
(有)タカハシ |
北海道北見市 |
つるが絡んでいた立木を伐倒させるに当たり、危険が生じるおそれのあるつるを取り除かせなかったもの |
147 |
三益工業(株) |
北海道札幌市豊平区 |
法定除外事由なく、約2か月半連続就労させて、1週1回の法定休日を与えなかったもの |
146 |
園辺工業(株) |
北海道紋別市 |
胸高直径が20センチメートル以上の立木を伐倒する際に、伐根直径の4分の1以上の深さの受け口を作らせなかったもの |
145 |
北宝彩 |
北海道函館市 |
労働者6名に、2か月間の定期賃金約45万円を支払わなかったもの |
144 |
(株)トレジャーロッジ |
北海道川上郡弟子屈町 |
労働基準監督官が臨検した際、労働基準監督官の尋問に対し、虚偽の陳述を行ったもの |
143 |
(株)岡田トラクター |
北海道河東郡音更町 |
ベルトコンベヤーの高さ約4.8mの箇所で、作業床を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
142 |
幸洋土建(株) |
北海道札幌市北区 |
掘削作業を行う際に、ドラグ・ショベルの転落等を防止するための誘導者を配置していなかったもの |
141 |
共和コンクリート工業(株) |
北海道札幌市北区 |
フォークリフトで運搬作業を行うに当たり、走行範囲に労働者を立ち入らせたもの |
|
14 |
140 |
(有)更別運輸 |
北海道河西郡更別村 |
トラクター・ショベルに接触するおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
139 |
山越郡森林組合 |
北海道二海郡八雲町栄町 |
チェーンソーによる伐倒作業を行う際に、あらかじめ、合図を行わせず、退避も確認させずに伐倒をさせたもの |
138 |
居酒屋ダイニングたいあん |
北海道亀田郡七飯町 |
労働者1名に、2か月間の定期賃金約21万円を支払わなかったもの |
137 |
藤友工業(株) |
東京都武蔵野市 |
ドラグ・ショベルに接触するおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
136 |
北栄建設産業(株) |
北海道紋別市 |
高さ約3.5mの箇所に設置した仮設通路に手すり等を設けることなく労働者に使用させたもの |
135 |
(株)ノーススピリッツ |
北海道夕張郡栗山町 |
労働者9名に、1か月間の定期賃金約116万円を支払わなかったもの |
134 |
大野土建(株) |
北海道士別市 |
高さ約11mの建築物の屋上で、手すり等を設けることなく下請労働者に作業を行わせたもの |
133 |
吉川工業(株) |
福岡県北九州市八幡東区 |
運転開始の合図を行わせることなく、セメント原料破砕設備の機械の運転を開始させたもの |
132 |
(株)テイクワン |
北海道札幌市東区 |
労働者6名に、1か月間の定期賃金約170万円を支払わなかったもの |
131 |
ITフレックス(株) |
北海道札幌市東区 |
4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出したもの |
|
13 |
130 |
(同)おおぞら |
北海道札幌市白石区 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金約4万円を支払わなかったもの |
129 |
(株)丸五龍方商店 |
北海道夕張郡由仁町 |
労働者3名に、1か月間の定期賃金約34万円を支払わなかったもの |
128 |
(株)山下土建 |
北海道滝川市 |
地山の崩壊により労働者に危険を及ぼすおそれがあったのに土止め支保工を設ける等の措置を講じなかったもの |
127 |
寺中建設(株) |
北海道網走市 |
移動式クレーンを使用する作業を行うに当たり、送電線による感電の危険防止のための監視人を置かなかったもの |
126 |
(株)ナカジマ |
北海道網走市 |
監視人の配置等を定めないまま、移動式クレーンを用いて作業を行わせたもの |
125 |
南建設(株) |
北海道網走市 |
下請が定めた移動式クレーンの作業方法のうち、監視人の配置等について指導を行わなかったもの |
124 |
(株)Emic |
北海道札幌市中央区 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金約8万円を支払わなかったもの |
123 |
(株)マルジュウイチ |
北海道函館市 |
労働者5名に、1か月間の定期賃金約52万円を支払わなかったもの |
122 |
(株)オプティ・ソリューション |
北海道札幌市中央区 |
労働者19名に、1か月間の定期賃金約238万円を支払わなかったもの |
121 |
(株)マルキチ |
北海道網走市 |
無資格の労働者にフォークリフトの運転業務をさせたもの |
|
12 |
120 |
(株)トータルビューティー |
北海道札幌市中央区 |
労働者3名に、1か月間の定期賃金約55万円を支払わなかったもの |
119 |
(有)テクノマルチネットワーク |
北海道札幌市中央区 |
労働者6名に、1か月間の定期賃金約130万円を支払わなかったもの |
118 |
(有)白木工務店 |
北海道帯広市 |
高さ2.2mの足場で、手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
117 |
イチエイ山田建設(株) |
北海道帯広市 |
高さ2.2mの足場で、手すり等を設けることなく下請労働者に作業を行わせたもの |
116 |
(有)わじまデンタルラボラトリー |
北海道函館市 |
労働者1名に、2か月間の定期賃金約18万円を支払わなかったもの |
115 |
(株)紙風船 |
北海道札幌市北区 |
労働者7名に、2か月間の定期賃金約115万円を支払わなかったもの |
114 |
新工業 |
北海道北見市 |
建設工事現場で、物体の落下による危険防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
113 |
栄伸開発工業(株) |
北海道小樽市 |
高さ約3mの建物の2階で、要求性能墜落制止用器具(安全帯)を使用させることなく労働者に解体作業を行わせたもの |
112 |
京阪セロファン(株) |
北海道岩見沢市 |
無資格の労働者にフォークリフトの運転業務をさせたもの |
111 |
(有)岡本興電社 |
北海道常呂郡訓子府町 |
労働者2名に、6か月間の定期賃金約232万円を支払わなかったもの |
|
11 |
110 |
(有)二光産業 |
北海道深川市 |
ベルトコンベヤーの回転軸に覆いを設けることなく、作業を行わせたもの |
109 |
旭川リテールマネジメント(有) |
北海道旭川市 |
労働者1名に、3か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
108 |
(同)スミレクリーンサービス |
北海道苫小牧市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
107 |
(株)ホクシンラマナプロジェクト |
北海道札幌市北区 |
労働者15名に、1か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
106 |
滝上産業(株) |
北海道紋別郡滝上町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
105 |
(株)北鉄重機工業 |
北海道札幌市白石区 |
作業方法等を決定しないまま、移動式クレーンを用いて作業を行わせたもの |
104 |
Nozomi |
北海道札幌市白市区 |
労働者2名に、2か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
103 |
ぐるめ食品(株) |
北海道増毛郡増毛町 |
フォークリフトのフォークの上に載せたパセットに労働者を乗せて作業を行わせたもの |
102 |
美容室felice. |
北海道札幌市豊平区 |
労働者2名に、2か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
101 |
(有)多来渡ソーイング |
北海道小樽市 |
時間外・休日労働に対する割増賃金を支払わなかったもの |
|
10 |
100 |
(有)日創産業 |
北海道江別市 |
くい打機の運転について、一定の合図を定めないまま作業を行わせたもの |
099 |
(株)函館クリーン |
北海道函館市 |
高さ約30mの屋上で、要求性能墜落制止用器具(安全帯)を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
098 |
(株)クマザキ電工 |
北海道旭川市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
097 |
壽産業(株) |
北海道虻田郡京極町 |
高さ約5mの屋根上で、要求性能墜落制止用器具(安全帯)を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
096 |
(株)マノア |
北海道札幌市 |
労働者2名に、2か月間の定期賃金約23万円を支払わなかったもの |
095 |
北海道ホテル&リゾート(株) |
北海道富良野市 |
高さ7mの屋根上で、要求性能墜落制止用器具(安全帯)を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
094 |
真輝工業 |
北海道札幌市 |
高さ8.8mの屋上で、手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
093 |
コニシ工営(株) |
北海道札幌市 |
高さ8.8mの屋上で、手すり等を設けることなく下請労働者に作業を行わせたもの |
092 |
横川建設工業(株) |
北海道古平郡古平町 |
1か月を超える期間使用しなかった移動式クレーンを、再び使用する際に法定の自主検査を実施しなかったもの |
091 |
(株)ハチロ |
北海道留萌市 |
自然換気が不十分なところで、内燃機関を有するガソリン式発電機を使用させたもの |
|
09 |
090 |
(株)やんべ牧場 |
北海道野付郡別海町 |
スクリューコンベアに覆いを設けることなく、除糞作業を行わせたもの |
089 |
西谷板金 |
北海道留萌市 |
高さ2.7mの板の上で、作業床を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
088 |
奈良建設 |
北海道函館市 |
高さ5.8mの梁の上で、作業床を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
087 |
(株)ダイヤ |
秋田県大仙市 |
元請と下請の労働者の作業が同一の場所で行われる際に、労働災害防止のための連絡調整を行わなかったもの |
086 |
野坂工業(株) |
北海道帯広市 |
高さ6.4mの鋼材の上で、作業床を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
085 |
(株)サンクフルオール |
北海道函館市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金約6万円を支払わなかったもの |
084 |
テンフォー名寄店 |
北海道名寄市 |
労働者1名に、13か月間の定期賃金約235万円を支払わなかったもの |
083 |
佐呂間開発工業(株) |
北海道佐呂間郡佐呂間町 |
ドラグ・ショベルに接触するおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
082 |
長距離激安代行 |
北海道札幌市東区 |
労働者に対し、深夜労働に係る割増賃金を支払わなかったもの |
081 |
(株)ヒートスリー |
北海道札幌市東区 |
労働者8名に、1か月間の定期賃金約90万円を支払わなかったもの |
|
08 |
080 |
北海機材工業(株) |
北海道札幌市中央区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
079 |
(株)ファイングレーン |
北海道旭川市 |
労働者1名に、1か月間の定期賃金約24万円を支払わなかったもの |
078 |
(株)石崎商店 |
北海道稚内市 |
労働者1名に、3か月間の定期賃金を支払わなかったもの |
077 |
(有)川村工務店 |
北海道礼文郡礼文町 |
高さ5.4mの屋根上で、手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
076 |
陸別町農業協同組合 |
北海道足寄郡陸別町 |
車両系建設機械を用いて作業を行わせるに当たり、主たる用途以外の用途に使用させていたもの |
075 |
カルビーポテト(株) |
北海道帯広市 |
作業指揮者に作業の指揮を行わせることなく、フォークリフトを用いて作業を行わせたもの |
074 |
(株)谷口農場 |
北海道旭川市 |
食料品加工施設の充填機の運転を停止せず、労働者に清掃作業を行わせたもの |
073 |
(株)三浦興産 |
北海道日高郡新ひだか町 |
特別教育を行うことなく、労働者に走行集材機械の運転の業務を行わせたもの |
072 |
MKリフォーム |
北海道函館市 |
高さ3.0mの足場に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
071 |
田井自動車工業(株) |
北海道札幌市東区 |
高さ23mの作業床上で、安全帯を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
07 |
070 |
(有)機弘社 |
北海道江別市 |
車両系建設機械(くい打ち機)を用いて作業を行わせるに当たり、主たる用途以外の用途に使用させていたもの |
069 |
(株)光建設 |
北海道滝川市 |
満18歳に満たない者に、禁止されている足場の組立て作業を行わせたもの |
068 |
(株)FKコーポレーション |
北海道札幌市北区 |
建築物解体工事現場において、物体落下による危険の防止措置なく、労働者に解体作業を行わせたもの |
067 |
美瑛町農業協同組合 |
北海道上川郡美瑛町 |
麦乾燥施設において機械の運転を停止することなく、労働者に清掃作業を行わせたもの |
066 |
(株)新谷宍戸建設 |
北海道滝川市 |
高さ8.0mの地山に安全な昇降設備を設置することなく、労働者に作業を行わせたもの |
065 |
国際交通(株) |
北海道札幌市手稲区 |
労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
064 |
(有)赤塚商会 |
北海道山越郡長万部町 |
高さ3.6mの足場にさん等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの |
063 |
食事処海里 |
北海道旭川市 |
労働者2名に、1か月間の定期賃金合計約15万円を支払わなかったもの |
062 |
大建工業 |
北海道札幌市東区 |
労働者4名に、1か月間の定期賃金合計約50万円を支払わなかったもの |
061 |
本別運送(株) |
北海道中川郡本別町 |
無資格の労働者にトラクター・ショベルを運転させたもの |
|
06 |
060 |
TMサービス |
北海道帯広市 |
労働契約の締結に際し、書面を交付する方法により労働条件を明示しなかったもの |
059 |
(株)ゼフォール |
大阪府茨木市 |
臨検監督を行った労働基準監督官の質問に対して、虚偽の陳述を行ったもの |
058 |
(株)橋本建設 |
北海道函館市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
057 |
菱和黒島工業 |
北海道札幌市北区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
056 |
(有)久末製材所 |
北海道檜山郡上ノ国町 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
055 |
西建 |
北海道帯広市 |
高さ7.2mの足場上で、安全な昇降設 備を設置することなく労働者に足場組立作業を行わせたもの |
054 |
(有)髙昭牧場 |
北海道浦河郡浦河町 |
高さ2.9mの厩舎2階で、安全帯を使用させることなく労働者に牧草ロールを落とす作業を行わせたもの |
053 |
(有)ニックス |
北海道札幌市白石区 |
元請と下請の労働者の作業が同一の場所で行われる際に、労働災害防止のための連絡調整を行わなかったもの |
052 |
道央配管工業(株) |
北海道美唄市 |
掘削した深さ約4mの溝内で、地山の崩壊等による危険を防止するための措置を講じなかったもの |
051 |
(株)岸本組 |
北海道美唄市 |
関係請負人が定めるドラグ・ショベルの作業計画について、法令に適合するよう必要な指導を行わなかったもの |
|
05 |
050 |
北成仮設 |
北海道札幌市北区 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
049 |
(一社)愛の里やすらぎ |
北海道札幌市中央区 |
労働者2名に、1か月間の定期賃金合計約21万円を支払わなかったもの |
048 |
大西基礎工業(株) |
北海道北広島市 |
厚生労働大臣の定める基準に適合しない移動式クレーンを使用して、労働者に積込み作業を行わせたもの |
047 |
北海運輸(株) |
北海道釧路市 |
フォークリフトの転落による労働者の 危険を防止するために必要な措置を講じていなかったもの |
046 |
(株)フォトプランニング広彩 |
北海道札幌市中央区 |
労働者2名に、4か月間の定期賃金合計約182万円を支払わなかったもの |
045 |
(有)アーチ |
北海道札幌市東区 |
労働者3名に、1か月間の定期賃金合計約67万円を支払わなかったもの |
044 |
北日本港湾コンサルタント(株) |
北海道札幌市中央区 |
労働者17名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
043 |
(有)大地リース |
北海道札幌市東区 |
高さ2.3mの作業床上で、安全帯を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
042 |
(株)エフシーエス |
北海道川上郡標茶町 |
トラクター・ショベルに接触するおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
041 |
(株)緑廣 |
北海道札幌市北区 |
労働災害の発生状況を偽った労働者死傷病報告を提出したもの |
|
04 |
040 |
(株)レイズクリエート |
北海道札幌市豊平区 |
高さ13.8mの開口部に手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
039 |
(株)西原環境 |
東京都港区 |
高さ13.8mの開口部に手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
038 |
(有)熊谷造材 |
北海道檜山郡厚沢部町 |
伐倒の際に退避する場所をあらかじめ選定することなく労働者に伐木作業を行わせたもの |
037 |
(株)オカザキ |
北海道伊達市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの |
036 |
(株)フジネット |
北海道札幌市中央区 |
最大積載量が11.9トンの貨物自動車に荷を積み込む作業において、労働者に保護帽を着用させなかったもの |
035 |
(特非)北海道就労サポート協会Free Garden |
北海道札幌市北区 |
労働者15名に、1か月間の定期賃金合計約83万円を支払わなかったもの |
034 |
(株)ふとんクリーニング今井 |
北海道札幌市北区 |
労働者10名に、1か月間の定期賃金合計約98万円を支払わなかったもの |
033 |
(株)サンパワー |
北海道札幌市東区 |
労働者1名に、5か月間の定期賃金合計約81万円を支払わなかったもの |
032 |
ホームテック(株) |
北海道札幌市東区 |
換気装置を設けることなく練炭を燃焼させた構造物内に労働者を立ち入らせて作業を行わせたもの |
031 |
(有)ニックス |
北海道札幌市白石区 |
元請と下請の労働者の作業が同一の場所で行われる際に、労働災害防止のための連絡調整を行わなかったもの |
|
03 |
030 |
(株)杉本運輸 |
北海道小樽市 |
作業を指揮する者を選任することなく労働者に移動式クレーンのジブの解体作業を行わせたもの |
029 |
(有)伯昭商事 |
北海道北斗市 |
フォークリフトに接触するおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
028 |
(有)鋼材運輸 |
北海道札幌市北区 |
重量100kg以上の荷を貨物自動車に積み込む作業において作業指揮者を定めていなかったもの |
027 |
東和レジスター札幌販売(株) |
北海道札幌市東区 |
労働者5名に、1か月間の定期賃金合計約72万円を支払わなかったもの |
026 |
(株)丸ヨ吉住商店 |
北海道雨竜郡沼田町 |
高さ6.6mの屋根上で、安全帯を使用させることなく労働者にせっぴを落とす作業を行わせたもの |
025 |
野田工業(株) |
北海道札幌市中央区 |
高さ5.2mの橋桁の上で、作業床を設けることなく労働者に補修作業を行わせたもの |
024 |
(株)トラクション |
北海道札幌市厚別区 |
足場の組立ての範囲等を周知することなく労働者に足場の組立て作業を行わせたもの |
023 |
(株)檜山鐵工所 |
北海道旭川市 |
溶融している鉄を取り扱う工場建屋について水蒸気爆発を防止する構造としなかったもの |
022 |
遠別初山別森林組合 |
北海道天塩郡遠別町 |
伐倒の際にかかり木を取り除くことなく労働者に伐木作業を行わせたもの |
021 |
函館山ロープウェイ(株) |
北海道函館市 |
ロープウェイの滑車の清掃作業を行わせるに当たり、作業者以外の者がロープウェイを運転しないよう起動装置を施錠する等の措置を講じなかったもの |
|
02 |
020 |
(株)自動車検査場 |
北海道旭川市 |
トラクター・ショベルの運転を無資格の労働者に行わせたもの |
019 |
(株)清水組 |
北海道上川郡美瑛町 |
換気装置を設けることなく練炭を燃焼させた構造物内に労働者を立ち入らせて作業を行わせたもの |
018 |
竹田建設工業(株) |
北海道美唄市 |
高さ9mの開口部付近において、開口部に覆い等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
017 |
松浦建設(株) |
北海道岩見沢市 |
高さ9mの開口部付近において、開口部に覆い等を設けることなく請負人の労働者に作業を行わせたもの |
016 |
三雄建設(株) |
北海道樺戸郡浦臼町 |
労働災害の発生状況を偽った労働者死傷病報告を提出したもの |
015 |
(有)市木 |
北海道旭川市 |
ボイラーの取扱いの作業を無資格の労働者に行わせたもの |
014 |
大建土木(株) |
北海道旭川市 |
労働災害の発生状況を偽った労働者死傷病報告を提出したもの |
013 |
五友プラント工業(株) |
福岡県飯塚市 |
ゴンドラを使用するに当たり作業開始前の点検を労働者に行わせなかったもの |
012 |
(株)トラスパーリンク |
北海道札幌市清田区 |
架空電線に近接する場所で感電防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
011 |
(株)MMKホンダ |
北海道河西郡芽室町 |
高さ2.6mの屋根上で安全帯を使用させることなく労働者に板金作業を行わせたもの |
|
01 |
010 |
道南生コン(株) 仁木工場 |
北海道余市郡仁木町 |
材料送給機械の運転を停止することなく労働者に作業を行わせたもの |
009 |
(株)松村興業 |
北海道旭川市 |
トラクター・ショベルの運転を無資格の労働者に行わせたもの |
008 |
長栄堂 |
北海道美唄市 |
労働者5名に、5か月間の定期賃金合計約250万円を支払わなかったもの |
007 |
(株)アイスライン |
北海道札幌市白石区 |
労働者6名に、2か月間の定期賃金合計約280万円を支払わなかったもの |
006 |
(株)日洋フレッシュ釧路工場 |
北海道釧路市 |
食品加工用圧縮機に覆い、囲い等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
005 |
(有)伊藤造林 |
北海道紋別市 |
ドラグ・ショベルの作業計画を定めることなく労働者に作業を行わせたもの |
004 |
小川重機土木(有) |
北海道旭川市 |
高さ8mの屋根上で安全帯を使用させることなく労働者に雪下ろし作業を行わせたもの |
003 |
西村建設 |
北海道留萌市 |
高さ6.8mの屋根の端に手すり等を設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
002 |
(株)タムラ建設工業 |
北海道留萌市 |
高さ6.8mの屋根の端に手すり等を設けることなく請負人の労働者に作業を行わせたもの |
001 |
いわみざわ農業協同組合 |
北海道岩見沢市 |
はいの崩壊を防止する措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|