|
企業・事業場名称 |
所在地 |
事案概要 |
067 |
本吉町森林組合 |
宮城県気仙沼市 |
伐倒の際に待避する場所をあらかじめ定めることなく労働者に伐木作業を行わせたもの |
066 |
(株)ワイエスケー |
宮城県東松島市 |
労働者を雇い入れるに際して、労働条件について、書面を交付する等により明示しなかったもの |
065 |
個人事業主 |
宮城県登米市 |
悪天候のため、伐木作業を行わせるにあたり、危険が予想されたのにもかかわらず、当該作業に労働者を従事させたもの |
064 |
タクミ電業(株) |
宮城県仙台市 |
法令の定めるフォークリフトの資格を有していない労働者に、最大荷重2.45トンのフォークリフトの運転の業務に就かせたもの |
063 |
千倉水産加工販売(株) |
千葉県船橋市 |
労働者1名に、有効な36協定の締結なく、違法な時間外労働を行わせたもの |
062 |
ALSOK宮城(株) |
宮城県仙台市 |
労働者2名に、複数月を平均して80時間を超える違法な時間外労働及び休日労働を行わせたもの |
061 |
新東総業(株) |
宮城県石巻市 |
4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を報告しなかったもの |
|
06 |
060 |
トミー・トランスポーター(株) |
宮城県東松島市 |
労働者15名に、12か月間の時間外労働に対する割増賃金合計約344万円を支払わなかったもの |
059 |
(有)大槻板金工業 |
宮城県柴田郡柴田町 |
スレート等の屋根の上で、踏み抜き防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
058 |
(株)丸久組 |
宮城県栗原市 |
ドラグショベルを主たる用途以外の用途に使用させたもの |
057 |
(有)丸正産業 |
宮城県大崎市 |
ドラグショベルを用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
056 |
(有)総合設備センター |
宮城県大崎市 |
特定元方事業者として労働災害を防止するための措置を講じなかったもの |
055 |
(株)茂庭マル正工務店 |
宮城県仙台市 |
移動式クレーンにより労働者をつり上げて作業を行わせたもの |
054 |
(株)三協建設 |
宮城県大崎市 |
虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
053 |
和光興業(株) |
宮城県柴田郡大河原町 |
労働者死傷病報告書を遅滞なく提出しなかったもの |
052 |
SSスチール開発(株) |
宮城県亘理郡亘理町 |
ドラグショベルを用いて作業を行う際、労働者を危険な場所に立ち入らせたもの |
051 |
東和工機(株) |
宮城県仙台市 |
高さ2m以上の作業床開口部の、墜落のおそれのある場所で作業を行う際に、墜落防止措置を講じなかったもの |
|
05 |
050 |
重吉興業(株) |
宮城県石巻市 |
研削といしに覆いを設けなかったもの |
049 |
(株)茂庭マル正工務店 |
宮城県仙台市 |
チェーンソーを用いて行う立木の伐木の業務につかせるときに、特別の教育を行わなかったもの |
048 |
森山ディーゼル(株) |
宮城県多賀城市 |
爆発するおそれがあった箇所において、点火源となったアーク溶接作業を無資格の労働者に行わせたもの |
047 |
(株)エスエスケー |
宮城県仙台市宮城野区 |
建築工事現場において車両系建設機械 への接触により危険が生ずるおそれの ある箇所に労働者を立ち入らせたもの R4.3.7送検 |
046 |
四季(株) |
神奈川県横浜市青葉区 |
高さ2.47メートルの舞台セット上に、墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
045 |
(株)沼正工務店 |
宮城県本吉郡南三陸町 |
小学校校舎等増築工事現場において、労働者が安全に通行できる通路を設けなかったもの |
044 |
村上建設工業(株)石巻営業所 |
宮城県石巻市 |
4日以上の休業を要する労働災害の報告にあたり、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告書を提出したもの |
043 |
(医)松田会 松田病院 |
宮城県仙台市泉区 |
放射線業務従事者の皮膚に受ける等価線量を、一年間につき500ミリシーベルト未満としていなかったこと |
042 |
(有)モリタ |
石川県金沢市 |
少なくとも120日間の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
041 |
加藤便利屋 |
宮城県大崎市 |
少なくとも120日間の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの |
|
04 |
040 |
(株)トーキン |
宮城県仙台市太白区 |
酸素欠乏危険作業主任者を選任していなかったもの |
039 |
(有)築館クリーンセンター |
宮城県栗原市 |
荷台にあおりのない貨物自動車を走行させるにあたり、当該荷台に労働者を乗車させたもの |
038 |
メノアース(株) |
宮城県仙台市青葉区 |
労働者1名に2か月間の定期賃金合計80万円を支払わなかったもの |
037 |
(株)竹内ハガネ商行 仙台営業所 |
宮城県柴田郡村田町 |
無資格の労働者に天井クレーンを運転させたもの |
036 |
(株)ミツミ |
新潟県上越市 |
防潮堤工事現場において、車両系建設機械を用いて作業を行うにあたり、作業計画を定めなかったもの |
035 |
石田組 |
青森県つがる市 |
防潮堤工事現場に設置された高さ約4.7メートルの未固定の足場にて、悪天候の中、労働者に作業させたもの |
034 |
(株)丸本組 |
宮城県石巻市 |
防潮堤工事現場に設置する高さ約4.7メートルの足場について、丈夫な構造としなかったもの |
033 |
(株)シーエフ |
宮城県黒川郡大和町 |
労働者の身体の一部が挟まれる可能性があったのに、油圧式抜型裁断機に安全装置を設けていなかったもの |
032 |
鳶及川興業 |
宮城県本吉郡南三陸町 |
高さ約3メートルの屋根部分において、墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
031 |
(有)藤倉クレーン |
宮城県塩釜市 |
移動式クレーンを用いて作業を行うに当たり、当該クレーンの転倒を防止するための措置を講じていなかったもの |
|
03 |
030 |
(株)みちのく観光 |
宮城県黒川郡大和町 |
有効な36協定の締結・届出を行うことなく、労働者に違法な時間外・休日労働を行わせたもの |
029 |
(株)クリエイトフジ |
宮城県仙台市 |
転開始の合図を行わせることなく、番線結束機の運転を開始させたもの |
028 |
協業組合名取環境事業公社 |
宮城県名取市 |
労働者の身体の一部が挟まれるおそれがあったのに、空缶選別圧縮機に安全装置を設けていなかったもの |
027 |
(株)サン美装 |
宮城県仙台市 |
高さ5.36mの屋根上に墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
026 |
(有)第一解体工業 |
岩手県一関市 |
ドラグ・ショベルに接触するおそれのある箇所に労働者を立ち入らせたもの |
025 |
(株)駒商 |
福島県双葉郡浪江町 |
車両系木材伐出機械について、主たる用途以外の用途に使用したこと |
024 |
(株)サンキ |
宮城県亘理郡亘理町 |
労働者4名に、1か月間の定期賃金合計約57万円を支払わなかったもの |
023 |
(株)武田鉄工所 |
宮城県石巻市 |
高さ約6.5mの鉄骨梁上に墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
022 |
(株)光重機 |
宮城県亘理郡亘理町 |
約1か月の休業を要する労働災害について、虚偽内容の労働者死傷病報告書を提出したもの |
021 |
遠藤工務店 |
宮城県石巻市 |
高さ4.5mの足場の作業床に手すり及び中さんを設けることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
02 |
020 |
(株)旅館かつらや |
宮城県白石市 |
労働者25名に、1か月間の定期賃金合計約304万円を支払わなかったもの |
019 |
(株)ドリームプランナー |
宮城県仙台市若林区 |
労働者2名に、2か月間の定期賃金合計約52万円を支払わなかったもの |
018 |
仙台港サイロ(株) |
宮城県仙台市宮城野区 |
埋没による危険を防止するための措置を講じることなく労働者にサイロビン内で作業を行わせたもの |
017 |
(株)ヤマサコウショウ |
宮城県石巻市 |
食品加工用機械の運転を停止し、又は用具等を使用させることなく労働者に作業を行わせたもの |
016 |
(株)長谷川萬治商店 |
東京都江東区 |
無資格者の労働者にフォークリフトを運転させたもの |
015 |
(株)カルヤード |
宮城県石巻市 |
安全帯の使用等墜落防止措置を講じることなく労働者に張出し足場の組み立て作業を行わせたもの |
014 |
東北ドック鉄工(株) |
宮城県塩釜市 |
フォークリフトについて、主たる用途以外の用途に使用したこと |
013 |
リリー商会 |
宮城県気仙沼市 |
伐倒について一定の合図を定めることなく労働者に伐木作業を行わせたこと |
012 |
小宮山印刷工業(株) |
東京都新宿区 |
労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの |
011 |
(有)i’zfittings |
宮城県仙台市宮城野区 |
高さ3.4メートルの作業床に墜落防止措置を講じることなく労働者に作業を行わせたもの |
|
01 |
010 |
白鳥産業 |
宮城県栗原市 |
無資格者の労働者に移動式クレーンを 運転させたもの |
009 |
(株)オオウチ工芸 |
宮城県仙台市若林区 |
労働者28名に、36協定の締結なく、違法な時間外労働を行わせたもの |
008 |
まるじんストアー |
宮城県加美郡加美町 |
労働者7名に、6か月間の定期賃金合計約63万円を支払わなかったもの |
007 |
福島基礎工業(株) |
福島県福島市 |
くい打機について、巻上げ用ワイヤロープの取付状態に異常がないことを確認しないまま、使用させたもの |
006 |
星野技研 |
栃木県宇都宮市 |
車庫建設工事現場において、高さ約3.2mの箇所で作業床を設けることなく、作業を行わせたもの |
005 |
フジフーズ(株) 仙台工場 |
宮城県名取市 |
労働者を雇入れたときに、その従事する業務に関する安全のため必要な事項について、教育を行わなかったもの |
004 |
(有)永根実業建設 |
宮城県大崎市 |
石綿の有無を事前調査することなく建築物の解体作業を行わせたもの |
003 |
東北ニチモウ(株) |
宮城県塩釜市 |
工場2階床に設置された蓋を取り外す作業を行わせるに際し、労働者に安全帯を使用させなかったもの |
002 |
(有)武山住宅 |
宮城県石巻市 |
木造住宅建築工事現場において、墜落防止措置を講じないまま労働者に2階の床板敷設作業を行わせたもの |
001 |
(株)弘幸興業 |
宮城県仙台市青葉区 |
工事現場において、高さ約4mの足場上で手すり等を設けることなく、労働者に作業させたもの |
|